Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
最近カム交換に興味がでてきました。
以前にカムカバーを開けた際にカムの刻印等を確認しましたが、刻印はなく、一体成型(ギアが圧入されていない)っぽいタイプのものでした。みたことありますか?
また、S&Sやアンドリュースのカタログ上のカムプロフィール(でいいいのでしょうか?スペック?)をみてもちんぷんかんぷんです。見方を教えていただけますか?どのような性格のカムなのか読み取れるようになりたいです。
管理人様
ご回答ありがとうございます。
ボルトオンカムといっても素人にはハードル高そうですね。
まだ先になると思いますがOHなのど機会に検討したいと思います。
2023年7月31日
夏場は一速に入り難い
ロッカークラッチで純正仕様のハンドシフトのハイドラに乗っています。単に下手なだけなのかもしれませんが…
5 Answers
2021年3月30日
サンダンスFCRキャブレターについて
サンダンスFCRなのですが添付の赤丸ってこれなんでしょうか?ふさがなくていいんでしょうか?…
4 Answers
2018年12月26日
アイアンスポーツのキックについて
初めて質問します。 私は72年のアイアンスポーツに乗っていますが、このブログに書かれてる htt…
3 Answers
2024年1月7日
マグネトーの火花
明けましておめでとう御座います。早速ですが質問よろしくお願いします。サイドバルブエンジンにWICO固…
2022年12月18日
キックキット ネジの種類 ソフテイル
1994FLSTCについてるキックキットですが、丸で囲んでいるネジがないことに気づきました、、、、:…
1 Answer
2019年10月24日
燃費の良い運転方法
燃費の良い運転をするためには早め早めにギアを上げて運転するのがエコに繋がりますか?下道でも早めに4速…
2019年5月5日
ダイナSの火花が飛ぶ領域(点火調整)
ダイナSでの点火調整手順は把握しているのですが、 以前から気になっている事があります。 タイミング…
31 Answers
2020年1月22日
SUキャブのピストントラブル
現在のトラブルと関連して気になった事があります。SUキャブのピストンは張り付きによるトラブルは多いと…
2 Answers
新しく質問
2025年10月12日
ナックルヘッドのバルブカバーのオイル漏れ
いつもお世話になります。1947年ナックルヘッドですが、フロントエキゾースト側のバルブカバーからのオ…
0回答
80年 ショベルヘッド
80年ショベルなのですがアイドリングでフロント側がアフターファイヤーを起こします。ガバナーを疑ってい…
2025年10月11日
バイク塗装について
元々グレーマットカラーの部品を足付け600・800→プラサフ白をしたんですがプラサフの一部が剥がれて…
2025年10月9日
ロッカーアームシャフトが抜けません
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。ショベルのエンジンをバラしているところなのですが…
2025年10月4日
ブレーキエア抜き
以前電装関係の質問で大変お世話になりました。車両は04xl1200rリアブレーキのエア抜きに関してで…
2025年10月1日
ZRX1200Rノーマルの加速
カワサキのZRX1200Rのフルノーマル車で質問です。走行距離16000キロ未満の2008年式のキャ…
1回答
2025年9月25日
cvキャブ ミクスチャーの緩み
お疲れ様です!お世話になっております。 先日、1人でツーリングしてたのですが、上り坂で少し力が足りな…
更に他の質問をみる
スポンサードリンク
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ