リアアクスルシャフト部のスペーサーの要否について
こんにちは。
ばらしていたリア回りを再び組んでいて気が付いたのですが、フレームとキャリパーマウントとの間に写真のようにギャップが4mm程度ある状態です(タイヤを左に寄せた場合です。当たり前ですが逆にタイヤを右に寄せると左に入れているスペーサーとフレームの間が4mm程度空きます)。
アクスルシャフトを締め付ければフレームが変形してギャップは0になるのですが、フレームの変形を期待するのもおかしな気がします。やはりここにはスペーサーを入れるべき、の理解で良いでしょうか?それともこの初期スペースには何か意味があるのでしょうか?(スペースが0よりは作業はしやすいような・・・)
また、スペーサーを入れたほうが良い場合、ちょうどいいサイズのスペーサーは売ってないと思いますし、旋盤も持っていないので3/4のワッシャーを何枚か買ってきてチェーンとスプロケがまっすぐになるように位置/枚数を調整していれる・・・と思っていますが、それだと何か問題がある場合や作業の注意点を教えてもらえると助かります。
スポンサードリンク
糸を使ってのセンター出し、やってみました。
フレームを左右水平になるようにジャッキアップしてから前後のフェンダーとタンクを外してフレームの中心にタコ糸を張り、どうしても目の位置がブレてしまうので適当なところに下げ振り(タコ糸にボルトをぶら下げて代用)をつけて視点を正しい位置に来るようにしてリヤタイヤのセンターをチェックしました。
当初はホイール右側にあるべきカーラーがないので右側にシムを入れることを想像していましたが、実際にはタイヤセンターが大きく左側にずれていたので、左側にシムを追加していきました。これでセンターに位置を合わせれられるかと思いましたが、シムを入られれる枚数全てを左側に入れてもまだ少し左にずれており、これ以上シムを入れるには右側のベアリングを挟み込んでいるスペーサーかキャリバーサポートを削って詰めるしかなさそうなので、今回はここまでとしました。
中心にはいきませんでしたが、だいぶ補正されたと思うので満足です。アドバイスありがとうございました!