Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
数年ぶりにエンジンを掛けたのですが
1分後オイルタンクキャップが吹き飛びました。同時にオイルも吹き出しました。
その後オイルライン一式交換して様子見ましたがオイルが循環してないようです。
いずれエンジンも掛からなくなりました。セル時、キリキリ音がするので今は始動は控えております。
原因はわかりますでしょうか?
スポンサードリンク
早速のご回答ありがとうございます。
エア抜きの作業は難易度高いでしょうか?
2024年7月1日
バッテリー、セルの太配線について
お世話になります。先月、1985FXSBの電気故障について教えていただきました。大変参考になりました…
11 Answers
2020年7月28日
ジョッキーシフトについて
以前、ロータリートップのミッションにポリスシフトを付けてノンロッカーにしたのですが2速up時にうまく…
4 Answers
2020年7月15日
国産の旧車(ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ)
ひとまずカワサキはおいておきまして(笑)国産の旧車バイクというのはハーレー社と比べた場合、当時からク…
1 Answer
2019年12月30日
プラグコード
久しぶりにプラグコードが原因ではないか?といったトラブルに遭いました。そこでお聞きしたいのですが、新…
13 Answers
2023年8月8日
ショベル1200 カムベアリング破損
カムベアリング破損によりブリーザー、カムシャフト、ピニオンギア等々カムカバー内は壊滅状態です。現…
7 Answers
2022年9月14日
オイル交換について
いつもありがとうございます。パンヘッドなのですが、そろそろオイル交換をしようと考えています。ショップ…
2 Answers
2022年11月26日
4速の純正オイルタンクに穴を追加するとしたら
こんにちは4速の純正オイルタンクなのですが、オイル交換の際に底を覗くといつもスラッジ?が残っているの…
5 Answers
2024年8月5日
オイル漏れ
先生!いつもありがとうございます。写真のラチェットトップのシフターカバー下に滴るぐらいオイルが漏れて…
3 Answers
新しく質問
2025年9月18日
コイルとポイント
質問です車両はパンヘッドですポイントをつなぐとコイルの抵抗値が下がりますアースもしくは絶縁不良でしょ…
1回答
ナックルヘッドの点火時期調整について
こんにちは。ナックルヘッドの点火時期調整についてご教授お願い致します。点火時期調整の際にタイミングホ…
2025年9月17日
XLL883 HSR42キャブ
883にHSR42を取り付けようと思っているのですがジェッティングどこからスタートすれば良いのかが分…
2025年9月15日
83年ショベルのエンジンについてお尋ねします
トルクレンチで増し締めしようとしたら 規定値以上にかなり強く締めれれていました組直すのが一番良いのは…
2025年9月14日
始動時の電装落ち
車両は04xl1200rですキーをオンにすると電装品がつくと思いますが、そこからセルを押すと一度電装…
2025年9月12日
燃料ホースについて
ショベルヘッドにeキャブの組み合わせなのですが、先日燃料フィルターからガソリンが漏れて、ホースとフィ…
2025年9月10日
エンジンからのタペット音?
こんにちは。当方83FXSBです。先日のツーリング中、高速道路にて80キロ巡航中、マフラーからの音が…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ