コンペンセーターの緩みとスペーサー
管理人さま
お世話になっております。
先日は燃料ホースの取り回しの件でありがとうございました。
今回は83年ショベルFLHのコンペンセーターの件で質問でした。
昨年、アイドリング時の異音(ガコガコ言う音)が気になり、応急的にコンペンセータースプロケットナットを切り詰め、とりあえず異音も無くなり乗っていました。
いよいよコンペンのリテーナー(板バネ)がヘタったのか、同じ異音が再発しましたため、リテーナーAssy、スライドカムのカップ、ナットを新品交換しました。
(リテーナーとカップはVツイン、ナットはDS製)
ところがリテーナーを交換し、規定トルクで締めてもリテーナーが手で回る状態です。
長さを切り詰めたナットに戻しても変わりません。
オルタネーターとシャフトエクステンション間のスペーサーも疑いましたが、サービスマニュアルにある測定方法(乾式クラッチなのでオルタネーターカバーとプライマリーケース表面の長さと、クラッチハブのプレートとプライマリーケースの長さの差?)で算出した厚みとほぼ同じか、気持ち薄いかな?程度です。
このスペーサーはリテーナーの押し付けを左右するものでしたでしょうか?
チェーンのアライメントのみの機能でしたでしょうか•••
リテーナーはさすがに片手でクルクル回るほどではないですが、確か両手で力一杯回したくらいでも動かないハズですよね?
せっかく交換したのに•••という気持ちです。
先述のスペーサー含め、心当たりのある点などありますでしょうか?ご教示頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
スポンサードリンク
管理人さま
早速ありがとうございます。
土曜の深夜凹みながら布団に入り、起きて返信があるなんて嬉し過ぎます。恐れ入ります。
やはり社外品の精度、という問題ですか。
純正品での交換はほぼ元通りになっても、社外品の場合フィーリングや納まりが変わることが多いですよね。
元通りになればラッキー、みたいなものでしょうかね(^^;)ダメだった場合には何かしら工夫する力やリスクへの覚悟がないといけませんね。
リテーナーAssyの検証をしつつ、一度組んで試してみます。
ちなみに、前から疑問なのですが、リテーナー内の板バネの脱着は油圧プレスが必要なものでしょうか?
「強化スプリング」ってありますが、どう交換するのかな〜と思ってました。
なんかあのゴツさをみてると、ケース外周のカシメを外したら勢いよく吹っ飛んできそうですが、そうでもないでしょうか??