Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
4速ミッションのドレンボルトをなめてしまいました。
緩めても締めても空回転するだけで取り外しが出来なくなってしまったのですが、どういった方法で取り外しは可能でしょうか?また補修は何を使ってするものでしょうか?六角ボルトは5/8ソケットが適合になっています。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
ドレンタップボルトという物を見つけました。5/8ソケットが入るサイズのネジ山は9.5mm?ということで、M10サイズを購入すれば良いでしょうか?
まだ六角ボルトを取れてもいない状況ですが、そこからお願いします。
2020年3月21日
スポーツスターのアイアンショベルとエボスポの違い
アイアンショベルとエボスポでは乗り心地や故障のしやすさ、耐久性は大きく変わるものですか?ショベル13…
4 Answers
2019年11月19日
エンジンは始動するけど走り出すとすぐエンスト・このトラブルは何が原因だと思いますか?
https://youtu.be/TQyQlVBiHiE?t=839↑youtubeで動画を見ていた…
3 Answers
2023年2月23日
ケイヒンバタフライのオーバーフロー
こんにちは。ご無沙汰しています。去年、1985年式FXSBを購入し、現在、輸入新規登録申請が通りまし…
6 Answers
2023年10月21日
「極低回転でクランクピン叩くようなアクセルワーク」について
こんにちは管理人さんのブログで「てかアイドリングの回転数なんかより、オーバーヒートしない!させない!…
2 Answers
2022年4月9日
CVキャブのクシャミ
いつもお世話になっております。信号待ち等のアイドリング状態でたまになんですが、フッとエンジンが止まり…
2024年11月9日
1988 xlh883 タペット
よろしくお願いします。1988年の xlh883なのですが、 プッシュロッドを入れてピストンを最低位…
1 Answer
2024年5月10日
イグニッションコイルの代替品について
こんにちは。今回ご質問させて頂きたいバイクは下記になります。・メーカー:スズキ・型式:SJ41A・車…
2020年6月27日
しばらくバイクに乗らない時
しばらくバイクに乗らないで放置した場合、最大どのくらいの放置で再びノーメンテナンスで走り出せるもので…
新しく質問
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ