ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。
バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴムシールによりブレーキ解除後に少しだけピストンが戻るようになっていると思うのですが、もしこれらを付けないとどの様な症状が出るのでしょうか?
たまに、スプリングが付いていないのは引きずり対策か?みたいな記事を目にするのですが、スプリングを取るというのはどちらかというと引きずりを助長する方向のような・・・
何か考え方があれば教えていただきたいです。
スポンサードリンク
おおお、なんと! うまい具合にキャリパーを叩くとあのリングが戻っていき良い塩梅の位置に落ち着くことがあるってことなんですね!
確かに手軽で手も汚れず出先でもできそうです。早速やってみます!!