タイヤ、チューブサイズについて
お世話になっております。
ハーレーではないのですが、ホンダgb250のフロントタイヤについて質問お願いします。
タイヤをむっちり太くしたくて、たまたま4.00-18のタイヤを見つけたので買いましたが、純正よりも2サイズくらいデカいと思います。
純正ではフロントリム幅1.85で、タイヤサイズが90/90-18です。
そこに4.00-18インチのタイヤを組みたいのですが、問題なく履けますでしょうか?フェンダーレスで履く予定です
4.00-18ですと、110/90-18が互換みたいです。
その際チューブも交換した方がいいのか、しなくても許容範囲内なのか気になってます。
できるだけお金はかけたくないもので、、、、
いつも手組みで組んでますが、2サイズアップは入れたことないので心配なのと、情報がなく困ってます、、、、
ホンダ車になってしまいますが、回答よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
お疲れ様です!
アドバイス通りチューブを新しく4.00-18用買って、無事組めました!
タイヤ2サイズデカいですが、むしろかなり組みやすかったです。リムが狭いので念入りにチューブ噛み確認したり途中空気入れたり神経使いましたが、入れることだけに関しては超楽ちんでした♪
予想外に太く、でかくなりフロントフェンダーの取り付けボルトに当たりますが、四つ穴の鉄板でも作ってフェンダー上げて付けようと思います!
ヘビーチューブと迷いましたが、空気抜けと重くなるのが心配で、ましてや無知のため手は出さず、普通のチューブで組みました!
嫁さんに見せたら何が違うか分からない、無駄金だそうですが、かなりムチムチになって大満足です!酒がうまいです!
バルブ形状とかも気にしてなかったので危うく適当に買うところだったので助かりました!
ありがとうございました!