Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
アドバイスお願いします。
97年式エボに写真のセル付き乾式クラッチが付いてるのですがクラッチを切った時のカラカラ音が小さくて物足りないため音を大きくしたいのですが加工や調整で音を大きくすることは可能なのでしょうか?
スポンサードリンク
2024年1月11日
ショベルのプライマリーチェーンについて
アーリーショベルに乗っています。プライマリーチェーンのノンオイル化をしたく色々ネットで検索していまし…
2 Answers
2020年3月18日
ハーレー純正塗料について
初めて質問させていただきます。ハーレーの純正塗料と硬化剤を缶で注文したのですが、希釈するシンナーがわ…
2022年9月15日
フロントドラムブレーキの効きについて
いつもご回答ありがとうございます。 フロント片ハブ・ドラムブレーキの効きが悪く悩んでおります。ドラム…
3 Answers
2021年6月27日
ベルトドライブ位置出しの件
管理人さまいつも非常にお世話になっております、本当にありがとうございます。表題の件で1.5インチのオ…
2022年1月28日
点火について
管理人さんこんばんは。いつもお世話になります。89EVOのポイント点火についてなんですが、去年の年末…
2019年4月18日
オイル漏れの化学合成油と熱ダレの鉱物油では、どちらに軍配が?
以前に化学合成オイルを入れていた事があります。 あまりの優秀さに驚いていたのですが、ガスケットが非…
1 Answer
2020年8月15日
オーバーフロー
お教え願います。ショベルでケイヒンバタフライです。先日久々に走ろうと思いガソリンコックをONにしてか…
4 Answers
2019年9月16日
ダイナSとイグニッションコイル
イグニッションコイルからダイナS(-)青の配線・(+)白の配線に繋がっています。コイルの一次側は上下…
7 Answers
新しく質問
2025年8月28日
パンヘッドのオイルポンプUPグレード
管理人さん、こんにちは。管理人さんが開発しているオイルポンプを熱望していますが、待ちきれず(笑)自分…
0回答
2025年8月27日
乾式クラッチのカラカラ音
アドバイスお願いします。97年式エボに写真のセル付き乾式クラッチが付いてるのですがクラッチを切った時…
2025年8月15日
ショベルヘッド三拍子について
いつもお世話になっております。ショベルヘッドの三拍子についてなのです点火時期を少しずらしてセッティン…
1回答
2025年8月14日
カムシャフトについて
管理人さん、ご無沙汰しております。またまたミッションを下ろしている1人です(笑)ギアを全部引っこ抜い…
3回答
2025年8月9日
ショベルヘッド クラッチについて
ショベルヘッドのクラッチの切れが悪く質問させていただきます、症状は信号待ちで出発時、クラッチを切る→…
2025年7月30日
4速ロータリートップミッションについて
4速ロータリートップなのですが走行中4速が抜けると言いますか3速に戻る感じになりアクセルを開けていな…
2回答
2025年7月28日
再始動困難
質問させていただきます。パンヘッドの始動です。1日の始まり エンジン始動は難なくかかるのですが しば…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ