Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
最近カム交換に興味がでてきました。
以前にカムカバーを開けた際にカムの刻印等を確認しましたが、刻印はなく、一体成型(ギアが圧入されていない)っぽいタイプのものでした。みたことありますか?
また、S&Sやアンドリュースのカタログ上のカムプロフィール(でいいいのでしょうか?スペック?)をみてもちんぷんかんぷんです。見方を教えていただけますか?どのような性格のカムなのか読み取れるようになりたいです。
管理人様
ご回答ありがとうございます。
ボルトオンカムといっても素人にはハードル高そうですね。
まだ先になると思いますがOHなのど機会に検討したいと思います。
2022年10月1日
ショベル レリーズアームの高さを調整する方法について
こんにちは。スローアウトベアリングを押しているレリーズアームの高さ調整について教えてください。フット…
5 Answers
2019年3月31日
CVキャブフロートの互換性
初期型CVキャブの丸いフロートなのですが、後期型の凹フロートと互換性はあるものでしょうか?初期型CV…
1 Answer
2022年5月31日
クラッチハブライニングのリベット
いつもお世話になります。1978年式 FXS-1200 ローライダー オリジナルです。先日クラッチ板…
9 Answers
2022年11月8日
DUO フライホイール
いつもお世話になっております。DUOグライドの62年式なのですがデスビが独立手動からシングルの自動デ…
2 Answers
2020年8月15日
「夏場のアイドリングについて」の内容について
こんにちは。題名にあるとおり、内容を読んで興味があり投稿しました。私のバイクは47FL リンカートM…
3 Answers
2022年9月9日
GENランプ
GENランプの配線で質問です。 パンヘッドのメーターダッシュにあるGENランプを光らすのにあたり配線…
2021年8月18日
4速コンプマスタークラッチ(プロクラッチ)のナットが外れない。
いつもお世話になっております、またまた疑問が沸きまして質問させていただきます。同じような方いらっしゃ…
2019年7月7日
クラッチ清掃の際のペーパー番手
クラッチ清掃の際にクラッチハブ部分も段付を起こしやすいのでペーパーで磨くと良いという記事を見かけまし…
新しく質問
2025年9月18日
コイルとポイント
質問です車両はパンヘッドですポイントをつなぐとコイルの抵抗値が下がりますアースもしくは絶縁不良でしょ…
1回答
ナックルヘッドの点火時期調整について
こんにちは。ナックルヘッドの点火時期調整についてご教授お願い致します。点火時期調整の際にタイミングホ…
2025年9月17日
XLL883 HSR42キャブ
883にHSR42を取り付けようと思っているのですがジェッティングどこからスタートすれば良いのかが分…
2025年9月15日
83年ショベルのエンジンについてお尋ねします
トルクレンチで増し締めしようとしたら 規定値以上にかなり強く締めれれていました組直すのが一番良いのは…
2025年9月14日
始動時の電装落ち
車両は04xl1200rですキーをオンにすると電装品がつくと思いますが、そこからセルを押すと一度電装…
2025年9月12日
燃料ホースについて
ショベルヘッドにeキャブの組み合わせなのですが、先日燃料フィルターからガソリンが漏れて、ホースとフィ…
2025年9月10日
エンジンからのタペット音?
こんにちは。当方83FXSBです。先日のツーリング中、高速道路にて80キロ巡航中、マフラーからの音が…
更に他の質問をみる
スポンサードリンク
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ