Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
暖気後、低速走行中プライマリーケースか、ドライブベルト辺りからクークークークー音がします。高速走行では風で聞こえません。エンジン熱くなるとします。ベルトが何処かに擦れる音なのでしょうか?当たってる場所は有りません。ご教授お願いします。
スポンサードリンク
ありがとうございます。いろいろ試して調べてみます。
2020年5月9日
マフラーからの排気漏れ症状
2in1エキゾーストとマフラーサイレンサーの接続部分の隙間から排気漏れしていた場合、一般的にどのよう…
4 Answers
2024年8月5日
オイル漏れ
先生!いつもありがとうございます。写真のラチェットトップのシフターカバー下に滴るぐらいオイルが漏れて…
3 Answers
2019年2月16日
スクリーミンイーグルのケイヒンバタフライキャブについて
ケイヒンバタフライキャブについて調べていてこのサイトにたどり着きました。 貴重な情報をありがとうご…
11 Answers
2024年9月16日
ショベルのミッション
現在4速フレームの84年ジョッキー使用のショベルに乗っているのですが、ロータリートップのため1速に入…
1 Answer
2022年10月10日
バナナキャリパーのアルミリングをローレット加工してくれるお店
こんにちは以前ネットでバナナキャリパーのピストンの部品のアルミリングにローレット加工することを紹介し…
2023年11月8日
1953FLパンヘッド デスビについて質問です
最近、53FLを納車しました。エンジン始動後は基本的にデスビを反時計回りにフル進角にして走行すると思…
2020年10月13日
ハーレー ショベル タコメーターについて
76年のFX系のタコメーターですが、 裏面にaltかtrigか記載されていますが、 これはどう違うの…
5 Answers
2022年4月29日
シルバーピジョンの不調
シルバーピジョンc934サイクルエンジンなのですが山道を走行中徐々にパワーダウンし、エンジンかからな…
新しく質問
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ