Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
こんにちは
SUキャブでエアクリーナの厚みはスタンダードなのですが、足に当たってイマイチなので、フィルタを固定してる金網を削って薄くしようと思っています。メーカより薄型も出ているので、同程度までは問題ないと思いますが、やはりそれ以上はやめておくべきでしょうか??
何かアドバイス等あればお願いします。
スポンサードリンク
ありがとうございます。
なるほど、流量減に加えて、ゴミが入り易くなる問題があるのですね。
そう考えると、いまはフィルタは石鹸で洗って乾かしてそのまま組んでいたのですが、エンジンオイルを適量すり込むとかしたほうが良いのでしょうか?
2020年6月28日
車両の軽量化を目指す場合、どんな方法があるものですか?
リジッドフレーム化のキック始動が基本だと思うのですが、少し気になった事があります。リジッドフレームっ…
1 Answer
2020年6月23日
フレームにヒビが入ってました。
こんばんは。コチです。今日、プライマリーチェーンの調整をしたんですが、その時にミッション下部を覗き込…
2 Answers
2023年4月12日
ショベルフロントフォーク
フロントフォークについて質問です。現在、SHOWA製35パイのフロントフォーク10インチオーバーのイ…
5 Answers
2022年1月23日
リンカートチョーク
初めて質問させて頂きます、よろしくお願いします。ちょっと不思議な症状に遭遇しており原因助言頂けると大…
4 Answers
2021年4月23日
5速トラップドア
はじめまして、こんばんは。EVO5速ミッションなのですが、トラップドアのボルトのサイズが分からなくて…
2023年2月23日
ケイヒンバタフライのオーバーフロー
こんにちは。ご無沙汰しています。去年、1985年式FXSBを購入し、現在、輸入新規登録申請が通りまし…
6 Answers
2024年11月6日
スポーツスター IAC動作不良
2010年式のスポーツスターでサンダーマックスに変更してます。IACが動作したかなり困っております。…
11 Answers
2021年8月22日
84FXEFの改造について
以前はEキャブのセッティングでお世話になりました。インターミディエイトとメインジェットを絞ってかなり…
新しく質問
2025年9月18日
コイルとポイント
質問です車両はパンヘッドですポイントをつなぐとコイルの抵抗値が下がりますアースもしくは絶縁不良でしょ…
0回答
ナックルヘッドの点火時期調整について
こんにちは。ナックルヘッドの点火時期調整についてご教授お願い致します。点火時期調整の際にタイミングホ…
2025年9月17日
XLL883 HSR42キャブ
883にHSR42を取り付けようと思っているのですがジェッティングどこからスタートすれば良いのかが分…
2025年9月15日
83年ショベルのエンジンについてお尋ねします
トルクレンチで増し締めしようとしたら 規定値以上にかなり強く締めれれていました組直すのが一番良いのは…
2025年9月14日
始動時の電装落ち
車両は04xl1200rですキーをオンにすると電装品がつくと思いますが、そこからセルを押すと一度電装…
2025年9月12日
燃料ホースについて
ショベルヘッドにeキャブの組み合わせなのですが、先日燃料フィルターからガソリンが漏れて、ホースとフィ…
2025年9月10日
エンジンからのタペット音?
こんにちは。当方83FXSBです。先日のツーリング中、高速道路にて80キロ巡航中、マフラーからの音が…
1回答
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ