Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
80年のショベルなのですがスーサイドクラッチ仕様ですが異常にクラッチが重く友人のショベルなんかは切れてんのかレベルで軽いのですが何か原因は考えられますか
スポンサードリンク
結構やばめのドラブルだったw
もしそのままエンジンかけてたら結構やばかったな
2020年3月24日
ショベルFLTとFXRのフレーム
以前FLTのスプロケで質問させていただいたToshiです。あれから無事にベアリング付のスプロケをゲッ…
5 Answers
2019年2月5日
キャブのOリングガスケット・ガスキャップ
いつも的確なアドバイスありがとうございます。 今回は2点の質問があります。 質問1 CVキャブのフロ…
6 Answers
2022年3月24日
プリモのプロクラッチについて詳しい方がいましたら教えてください。
プリモのプロクラッチについて詳しい方がいましたら教えてください、 80年式FLHにプロクラッチを組ん…
1 Answer
2024年6月9日
ロータリートップのギアチェンジ部分が動かない
ショベルヘッド・ロータリートップのギアチェンジ部分が動かなくなってしまいました。ジョッキーシフトを直…
14 Answers
2021年8月3日
2011flstsb異音
暖気後、低速走行中プライマリーケースか、ドライブベルト辺りからクークークークー音がします。高速走行で…
2 Answers
2025年4月16日
金属製のリーフ(葉)プレートの制作について
【製作希望内容】添付画像のような、しずく型の金属製リーフを1枚(または〇枚)製作したいと考えています…
2020年1月29日
バイクカバーからの浸水
アマゾンでランキング一位のバイクカバーを使用しているのですが、カバーの中まで浸水してしまいます。そこ…
2023年3月8日
ケイヒンバタフライのスロットルについて
ご質問があり投稿させて頂きました。ショベルに乗っていますが、CVキャブ→ケイヒンバタフライ(86年式…
新しく質問
2025年10月12日
ナックルヘッドのバルブカバーのオイル漏れ
いつもお世話になります。1947年ナックルヘッドですが、フロントエキゾースト側のバルブカバーからのオ…
0回答
80年 ショベルヘッド
80年ショベルなのですがアイドリングでフロント側がアフターファイヤーを起こします。ガバナーを疑ってい…
2025年10月11日
バイク塗装について
元々グレーマットカラーの部品を足付け600・800→プラサフ白をしたんですがプラサフの一部が剥がれて…
2025年10月9日
ロッカーアームシャフトが抜けません
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。ショベルのエンジンをバラしているところなのですが…
2025年10月4日
ブレーキエア抜き
以前電装関係の質問で大変お世話になりました。車両は04xl1200rリアブレーキのエア抜きに関してで…
2025年10月1日
ZRX1200Rノーマルの加速
カワサキのZRX1200Rのフルノーマル車で質問です。走行距離16000キロ未満の2008年式のキャ…
1回答
2025年9月25日
cvキャブ ミクスチャーの緩み
お疲れ様です!お世話になっております。 先日、1人でツーリングしてたのですが、上り坂で少し力が足りな…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ