Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
ショベルヘッドのヘッドガスケットには、いくつかの種類が出ていると思うのですが、どれが一番おすすめできるものでしょうか?
・メタルガスケット ・ファイヤーリング・紙ガスケット
スポンサードリンク
色々と経験なさっている方の意見は違いますね。本当に参考になります。
次回ヘッドガスケット交換がきた時に参考にさせていただきます。
2023年3月8日
EVOスポスタ(1986年)のプライマリーオイル減について
管理人 さまEVOスポスタ4速(1986年.走行距離87,000km)のプライマリーオイルが、90c…
5 Answers
2024年6月7日
走行中に突然停止しました。
お世話になります。題名の件でアドバイスをお願い致します。車種は1985年式FXSBです。先日、約3週…
13 Answers
2022年9月30日
スタート時にガッチャン音
初めて質問させていただきます。79年FLHのノーマル車です。購入時プライマリーを開けてみるとスタータ…
3 Answers
2020年4月25日
マフラーから甲高い音と走行中のギクシャク感
走行中にマフラーから甲高い音がする時があります。文章で表現すると難しいのですが、明らかに正常ではない…
26 Answers
2021年9月21日
1981fxs1340プッシュロッドカバー下側オイル洩れ
ショベルまとめメモから来ました。1981年のfxs1340のローライダーですが、エンジンかかっている…
4 Answers
2021年12月10日
レギュレーターからのブレーカー
管理人さんこんばんは!いつもお世話になります。現状、レギュレーターからバッテリーの間にブレーカーが付…
2019年6月27日
ヘッドガスケットのおすすめ
ショベルヘッドのヘッドガスケットには、いくつかの種類が出ていると思うのですが、どれが一番おすすめでき…
6 Answers
2020年3月1日
油面フロートはどのくらいまで下げても運転に影響ないですか?
以前から気にはなっていたのですが、CVの油面をしっかり規定値に調整しても、いつもフロートボールを外す…
2 Answers
新しく質問
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ