Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
質問お願いします。99年式のエボなのですが、ミッションのトラップドアの上部の隙間(?)からオイルが漏れてくるようになりました。大体速度が100キロ超えたあたりからトラップドアを見るとオイルが少しつずつ溢れてくる感じです。そこで質問なのですが、この場合トラップドアのガスケットを交換するだけで大丈夫そうでしょうか?それとも内部で何か破損してることによるオイル漏れなのでしょうか。ミッション開けてみればわかることだとは思うのですが、現段階で何かわかりそうなことがあれば教えていただけると嬉しいです。
スポンサードリンク
どうでもいいところだったら良いんですけど、仮にもメインとカウンターシャフトを支えるベアリング部分なんで…
ここのベアリングは外したら交換が推奨されていたりと結構ビビる部分でもあります。
工具も高いし、頻繁に交換する部分でも無いので対費用効果も考えるとバイク屋さんにお願いするのがいいと思いますよ。
2020年5月28日
タイヤの太さによる乗り心地の違い
タイヤの太さの0.5で乗り心地の差はあるものでしょうか?18インチの4.00と4.50では乗り心地に…
2 Answers
2019年4月21日
HS40キャブの張り付く問題は本当ですか?
管理人様おすすめのHS40キャブに興味があって調べていたのですが、 下記の記事を見て恐ろしく感じて…
8 Answers
2020年1月7日
バッテリーのAhについて
アンチグラビティの6Ah(4セル)に興味があるのですが、以前にどこかの投稿で原付き並の4Ah、6Ah…
2020年11月29日
キックかからないモード
当方4速エボにBキャブの組み合わせで通常はエンジンが冷えてる時も温まってる時も問題なくキック始動でき…
2019年9月16日
ダイナSとイグニッションコイル
イグニッションコイルからダイナS(-)青の配線・(+)白の配線に繋がっています。コイルの一次側は上下…
7 Answers
2019年5月9日
空キックのアクセル開度について
https://pro-answer.com/adminblog/harley/kickstartm…
3 Answers
2024年2月14日
ブローバイホースにオイルキャッチタンク
こんにちは。今までオイルまみれだった79FLHですが、いろいろやっていたら幸運なことにエンジンからも…
4 Answers
2023年5月14日
プラグの焼け気味…86年883スポスタ
いつも的確なアドバイス、感謝です m(_ _)m今回の質問は、86年883スポスタのプラグの焼けなん…
新しく質問
2025年5月15日
チェーンとスプロケット
こんばんは。お久しぶりです。バイクは1985FXSBです。ベルトからチェーンに交換しています。題名の…
2回答
2025年5月6日
ハーレーロータリートップギア抜けなどについて
質問失礼します。先日納車したのですが走行時、1速にギア入れる際、ギアがスムーズに噛み合わず「ガガガ」…
3回答
2025年5月2日
ピストンクリアランスとシリンダヘッド目玉でのオイル循環チェック
前回はプライマリーチェーンのアライメントでいろいろとお世話になりました。あれからまぁ、プライマリ周辺…
2025年4月22日
マグネトー点火の暑い時期の始動性に関しまして
初めまして。ここ数年同じ現象から中々抜けれなくて困っています。フル進角固定のマグで乗っているます。寒…
5回答
2025年4月19日
エボミッション
いつも勉強させていただいております。初期FXRミッションについて質問します。前期後期のミッションの違…
1回答
2025年4月16日
金属製のリーフ(葉)プレートの制作について
【製作希望内容】添付画像のような、しずく型の金属製リーフを1枚(または〇枚)製作したいと考えています…
2025年4月12日
コンバーチブルトップ、経過
お世話になっています。あの後、シリンダーが装着されていたところが埋まっていたり、61年スチュードベー…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ