リアブレーキロックからの・・・
お世話になります。
1978年式 FXS1200ローライダーオリジナルです。
先日ガレージから押して出す際、妙に重いのでジャッキアップして手で回してみたところものすごく重い。
おそらくパッドが戻らない状態になっているのだろうと、キャリパーを外して分解しました。
すると、ピストンのパッドが当たる面が変形(斜めになっている)してました。
なぜこのようになったのかはわかりませんが、いずれにしてもこのピストンは使用できないので、新しいピストンを購入しました。
そしてキャリパーに入れようとしましたが、アルミのフリクションリングが引っかかってどうしても入りません。
ちなみにピストンを逆に入れてみるとスッと入りますが、やっぱりフリクションリングで引っかかってしまいます。(Oリング、ピストンブーツは外しています)
フロントではこんなことはなかったのですが・・・
まさかキャリパーの穴が変形してしまったことはないのかなと思いますが。
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
別に付けば問題ないですが、たしかマウントごと移植になったかと思います。マウント方法が後期と前期じゃ違ったはずです。
んで、このマウント方法が後期型にする最大のメリットになります。
あくまでのリアブレーキの場合ですが、前期型はフロント部分っていえばいいのかな?この2点であの重たいキャリパーを支持するもんで、マウント部分が減ってガバガバになってきます。
結果、キャリパーがガタガタと音を立て、更に振動で減っていくという負のサイクルが始まります。
後期型はこれじゃいかんと、キャリパーを端端で支持するようになりました。これが結構いい塩梅で、これが後期型に交換する理由となります。
ピストン側の構造自体はまぁ前期型は今のキャリパー達と比べると??????と、なりますが、あれはあれでいいもんです。
むしろ前期型のほうが理由はわかりませんが、なんか好きです。あの調整している感じとかハンマーでピストン入れる感じが好きなのかなぁ。