Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
数年ぶりにエンジンを掛けたのですが
1分後オイルタンクキャップが吹き飛びました。同時にオイルも吹き出しました。
その後オイルライン一式交換して様子見ましたがオイルが循環してないようです。
いずれエンジンも掛からなくなりました。セル時、キリキリ音がするので今は始動は控えております。
原因はわかりますでしょうか?
スポンサードリンク
管理人様
お世話になります。
おかげさまでエア抜きはスムーズにできました!
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
2021年7月10日
ミッションシャフト(棒)に変な金具みたいな物が・・・
こんにちは~久しぶりに乗り出すとガソリンはフィルターからジャジャ漏れの始動直後に1速に入れると即エン…
3 Answers
2019年4月18日
タンクシフトの可動部分について
タンクの左下にハンドシフトを可動させる物がついています。 飛び出ててしまい強力な接着剤でとめたいの…
19 Answers
2022年8月2日
ショベルのモジュールの必要性
こんばんは。ショベルの80年以降についてあるコンピューター制御モジュールなんですが点火をダイナSに変…
2 Answers
2020年1月11日
リンカートキャブレターと燃費
こんにちは。先月、キャブレターとハイオク、レギュラーで質問したコチです。リンカートM35を装着した4…
7 Answers
2019年10月18日
バキュームピストンのスプリング
CVキャブを比較していたところバキュームピストンに入っているスプリングの長さに差がある事が確認出来ま…
1 Answer
2023年10月20日
86年式 スポスタ4速(883)ミッションが飛んだ?
いつも的確な回答、対応感謝しています m(_ _)m 先日、86年式 パパサン4速(走行距離92,0…
4 Answers
2022年12月9日
SUキャブセッティングについて 濃くなります、、、
エボ、ソフテイルにSUキャブをつけていますがいまいちセッティングが安定しません、、、マニホールドシー…
2023年4月15日
62FLH
1962FLHについて質問させてください。写真の部分ですが、オイルポンプの戻りから分岐しておそらくド…
新しく質問
2025年4月5日
Eキャブの二次エアーについて
レプリカショベルにEキャブなんですが、アイドリング時の回転落ちが悪く二次エアーを吸ってるような気がし…
0回答
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ