Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
オイルが劣化無く使える温度は130°以下といろんな所で見聞きしますが、オイルタンクに付ける温度計でどの位を目指せば良いでしょうか?
スポンサードリンク
回答ありがとうございます。
わたしの乗り方ですと夏場でも100°近辺なので必要無いかな?と思っておりましたが
オイルクーラー付けている人を良く見かけるので必要なのか?っと思い質問させて頂きました。
2023年10月21日
「極低回転でクランクピン叩くようなアクセルワーク」について
こんにちは管理人さんのブログで「てかアイドリングの回転数なんかより、オーバーヒートしない!させない!…
2 Answers
2021年4月23日
5速トラップドア
はじめまして、こんばんは。EVO5速ミッションなのですが、トラップドアのボルトのサイズが分からなくて…
2019年6月27日
燃料フィルター(ガラス製、使い捨て)ではどちらが良いか?
燃料フィルターは何度も清掃して使い回しができるガラス製タイプを愛用しています。所がいつも2年も使用し…
10 Answers
2025年10月4日
ブレーキエア抜き
以前電装関係の質問で大変お世話になりました。車両は04xl1200rリアブレーキのエア抜きに関してで…
1 Answer
2021年2月26日
バタフライのクシャミについて
お世話になります。先日FLHを手に入れたのですが、バタフライキャブのクシャミに悩まされております。当…
2019年3月30日
1340ショベルのロータリートップ
ショベル後期FLHとFXのシフトなのですが、どちらとも前で1速、後ろで2、3、4になりますか?FXの…
2022年11月20日
スプロケットの摩耗具合
こんにちはプライマリーチェーンのスプロケットがこんな具合なのですが、まだ使用可能でちょくちょくチェッ…
3 Answers
2020年7月28日
どこまでがハーレーとしての価値がありますか?
ハーレーの基本はエンジンだと思うのですが、消耗によりエンジンのどの部分までが変更になったら1つの価値…
新しく質問
2025年11月19日
フロントフェンダー修理について
おはようございます。スプリンガーフォークのフェンダー修理について質問があります。純正もしくは純正と同…
1回答
2025年11月6日
80年ショベルヘッド ピストン上部とヘッドバルブ付近内側の傷について。
お世話になっております。先日キャブのボルトがシリンダー内に入った事とフロントの圧縮がない件で相談させ…
2025年10月30日
ショベル1200のノッキングについて
ショベルですが、坂道や3速、4速ギアでスピードが落ちてからの再加速時などにエンジンからキンキンキンキ…
2025年10月29日
80年ショベルヘッド フロントの圧縮について
80年ショベルヘッドなのですがプッシュロッドを再度組み込んだ後からフロントの圧縮が低くリアのみプラグ…
2025年10月24日
サイドバルブのエンジンオイルのエアー抜き方法
サイドバルブのオイルポンプ本体を交換にあたり、交換後のエンジンオイルのエアー抜き方法をご教授ください…
2025年10月22日
バイクの長期保管の仕方
こんばんは。お久しぶりです。コチです。あまりにも暑い夏が終わったかと思ったのも束の間、急に寒くなりま…
4回答
2025年10月20日
ロータリートップミッションのメインドライブギアのスラスト調整について
毎度為になるお話ありがとうございます。いまショベルヘッドのロータリートップミッション(年式不明、スピ…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ