ブローバイホースにオイルキャッチタンク
こんにちは。
今までオイルまみれだった79FLHですが、いろいろやっていたら幸運なことにエンジンからもミッションからもオイル漏れの無しの状態になりました。(きっと長くは続かないだろうことは分かっているのですが・・・もしかして単に気温が低くてオイルの粘度が高いから??)
ちょくちょく下をのぞき込んではドライであることを確認してニヤニヤしているのですが、そうなると気になってくるのがブローバイホースからのオイル放出です。ので、ブローバイホースのラインにオイルキャッチタンクを付けたらどうだろうかと思っています。
若干流路が長くはなりますが、大きく圧損が増えるということもないので特に問題ないのではと思っています。タンクがいっぱいになって詰まった状態になると設置レベルにもよりますがそれなりの抵抗になるはずなので、それには気を付けるつもりでいますが、何か注意点やアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?
スポンサードリンク
ありがとうございます。早速オイルキャッチタンクをどこにつけるか検討してみます。
確かに純正ではあのブリーザーホースがエアクリにつながっていますね。ブローバイガスだけならフィルターがベトベトになるくらいで済むのでしょうが(嫌ですが)、実際には多くのオーナーが経験しているように結構な量のオイルも出てくるのが現実だと思うので、エアクリ内や悪くするとキャブまでオイル漬けになってしまうように思われるのですが、純正の構成で乗られている方はどうしているのでしょうか??
オイル漏れ対策で行った主なものは、ミッションではスタッドボルトへのスレッドシーラント付けての締め直しと、プライマリーカバーのパッキンをスリーボンドの汎用のものに変えた、です。
スリーボンドのは「締め付け加圧されると内部に含浸されている粘性体が表面ににじみ出し、凹凸部分を充填する」との謳い文句で、湿式運用で油漏れがひどかったのですが、パッキンを変えてからは液体ガスケットを併用しなくても今のところ油漏れが防げています。