1
Webサイト 所在地:東京都三鷹市下連雀

レギュレターは機械式BOSH製レギュレターの事で質問です。
電気音痴の私にご教授お願い致します。

端子はB+、61、DF、D+、あとボディーアースの端子があります。

まずDF、D+は何の略なのか?

DF、D+は内部でB+、61に繋がっているのか?

マグネット式点火方式、12V車両で
ジェネレーターの
アーマーチェアからD+へ配線、
フィードコイルからDFへ配線をしてあり、
B+からコンデンサーに配線してあります。

エンジンをかけた際に電気がきているのは61、D+のみです。
灯火類はつきません。点けたいです。。。。。

これはそもそもの仕組みを理解しなければと質問させて頂きました。
ジェネレーターのフィードコイルが怪しいとかあるのでしょうか?(フィードコイルからDFに接続されているのに電気はきていないけれどこないものですか?)

宜しくお願い致します。

ノー 質問回答 2025年7月18日