ショベル1340とインジェクションのスポーツスターについて
はじめまして。
3月に回答された質問を読ませていただいていて、そこからぜひ、お聞きしたい質問があります。
ショベル1340ccが100点の面白さだとしたら・・・という質問のなかで、
スポーツスターのインジェクションが50点だとしたら、という、2つの前提で回答をされていましたが、
『ショベル1340ccが100点の面白さとしたら、スポーツスターのインジェクションは何点をつけられますでしょうか?』
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
はじめまして
点数つけるのですね。多分感覚的にみんなどんな感じなのかつかめづらいのであれがわかりやすいのかもしれませんね。
ってことで点数つけてみまーす。
今回は1対1のガチンコ勝負ってことで、それぞれに条件をつけてみましょう。
なお、満点の1340は
キャブにセッティング済みバタフライがついて、マフラーを適当なポン付けのものに、2次減速比を適正に合わせたFXって条件にしてみたいと思います。
ついでにスポーツは1200ってことにします。
まずはお互いがノーマルの場合
ショベル1340・・・・・・・65点
スポーツスター ・・・・・・40点
こんな感じだと思います。
まずノーマルの1340ショベルから。
1340の年式になってくると騒音規制がそこらじゅうで始まっており、実際は非常に静かでした。
で、ハーレーが静かで抜けのいいマフラーを作っていたかって言おうとそんなことはなく、純粋に蓋を締めて無理やり静かにしていた、そしてそれに合わせてキャブもセッティングしていたので、実はノーマルで乗ると
なんか音しねーし遅くね?
となります。
続いてノーマルインジェクション1200。40点です。本当はもっと下げようかと思ってましたが、おまけで40点。
これも排ガス規制のせいでショベルなんか比較にならんレベルでガッツリ牙を抜かれています。これが乗っていてわかるんですよ・・・このエンジンこんなに非力じゃねーだろ!と。
しかも車体がしっかりしているもんで、乗ると実にもったいなくまた面白くない。猛烈にエンジンが無理しているのがわかる。こんな状態では色々気になって満足に乗れません。発熱ハンパねーしね。
なら、
スポーツスターにちょっとヌケの良いスリップオンとちょっと空気いっぱい吸ってくれるエアクリ、んできっちりインジェクション(当然点火時期も)いじってやると何点になるか?
スポーツスター ・・・・・・気分にもよるが最高で110点平均95点
個人的にエンジンぶち回して乗るのが好きなので、テンション上がっている時の改造スポーツは最高に楽しいのです。
低速ではセッティング次第ですが、いかにもハーレーらしいトルクの出方をしますし、ぶち回せばショベルの1340が400ccに思えるほどの猛烈なパワーを放り出します。
んで、それをしっかり支える車体って感じで、トータルバランスが素晴らしい。試乗とかで乗っていると
ああ、なんかもうこれでいいや…
ってなります。そんだけ完成されていて面白い。このへんは現在でも新しいスポーツスターが出てこないってのが何よりの証左かと。
ってことで、スポーツスターインジェクションは結構好きです。
ただし、ノーマルは全くだめです。改造するのを勧めるわけじゃないんですが、ツインカムぐらいの年式のバイクはみんなノーマルが駄目です。これは年々厳しくなる排ガス規制をその場しのぎで無理やり通していった結果なんですが、そのお陰でノーマルだと総じて面白くない。
インジェクションスポーツはその筆頭だと思ってください。
点数つけるだけなのに長くなってしまった…
回答ありがとうございます。
世間では『迷うなら古い方(とかリジットマウントとかキャブとか)を買っておけ』な意見が多いなか、大変参考になります。
あと、素人質問で申し訳ないのですが、
インジェクションのスポーツスターに、スクリーミンイーグルなどの車検対応マフラーと適切なエアクリを付けて、キチンとチューニングした場合、
その状態で車検は通るものでしょうか?
そもそも車検対応マフラーで95点を狙うのは厳しいでしょうか?
よろしくお願いします。
『迷うなら古い方(とかリジットマウントとかキャブとか)を買っておけ』
こんなのがあるんですか?
新旧モデルって全くの別バイクなんでそれぞれ大きな特徴があって、正直比較対象にもならないと思ってます。
ただ旧車も現行型も両方いいバイクですから、それでどっちがいいかなーって悩むのはなんか分かる気もします。
で、
インジェクションのスポーツスターに、スクリーミンイーグルなどの車検対応マフラーと適切なエアクリを付けて、キチンとチューニングした場合、
その状態で車検は通るものでしょうか?
車検対応マフラーであれば車検は通りますよ。騒音と排ガス規制をクリアしているはずです。そもそも初期登録と違って、継続の排ガステストはゆるいんで、触媒がついていれば大丈夫なはずです。
そもそも車検対応マフラーで95点を狙うのは厳しいでしょうか?
おそらく厳しい。
それぐらいノーマルサイズのサイレンサーサイズで排気の抜けと排ガスの基準をクリアーするのが難しいんだと思います。
これはツインカムのビックツインにも言えるところです。
で、やっぱり問題だったんでしょう。ミルウォーキー8(M8)ではこの辺の問題をガバっと解決するためにかなり現代的なアレンジを持つエキゾーストがつきました。
個人的には初めてハーレーが消音と排ガスと排気効率を効率よくバランスさせたケースだと思っています。
ツインカムは言うに及ばず、エボやショベルでも排気効率は2の次でともかく塞いで消音!って感じでしたからね。
ってことで、やっぱりそれなりに抜けるマフラーが必要かなと。爆音にしろ!って言ってるわけじゃありません。うるさすぎるのは本当に駄目です。
適度に消音されていて且つ抜けるマフラーを探してみてください。