メインジェットのセッティングについて
1985年式の4速エボにBキャブを付けてますが、メインジェットのセッティングの仕方をご教示していただきたく投稿しました。現状のセッティングで特に不満あるわけではありませんが、たまにこの状態で本当にベストなのかな???と思うことがあります。一般的にメインが効く所ってアクセルの開度で説明されることが多いですが、ハーレーって加速する時もアクセルほとんど開けないですし、アクセル全開とかそれに近いことってないと思うのですが、それならばメインジェットってどう決めればいいのでしょうか?こういう症状があれば上げてみてとか下げてみてとか具体的に教えていただきたいです。メインについての質問なのでスローは決まってる状態としてご教示よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
確かにメインジェットの出番は少ないです。と、いうより通常の走行状態であれば殆ど動いていないんじゃないかなーと思います。
一般的にメインジェットが動くアクセル開度はだいたい1/2以上開いたところと言われていますが、S&Sやケイヒンバタフライに代表させる固定ベンチュリー系キャブは実際はもうちょっと低開度でもメインジェットが仕事しているようです。
後はアクセルの開閉スピードによってメインジェットが仕事をします。
Bキャブだとなおさらなんですが、エアクリーナーを取ってベンチュリーが見える状態で空ぶかしをしてみましょう。おそらくアクセル開度1/3程度は開けることができると思うのですが、この際にメインノズルから盛大にガソリンが出ているのが確認できると思います。
こんな感じで加速ポンプのセッティング風味にメインジェットのある程度の大小の判断は可能です。
んじゃ管理人は実際にどうやってメインジェットの様子をみるか?
・・・思いっきりぶち回します。
きっちり全開でどれだけ伸びるか、パワーが出ているか確認します。たしかに丸ニョさんが言うようにふつーに走っていればまずメインジェットが効きまくり的な環境はないでしょう。ですが意図的に作ってやることは可能です。
自身のハーレーのエンジンを目一杯回してみるとどんなものか、セッティングとか抜きにして一度やってみるのもいいと思います。
ちなみにハーレーはそれほど早いバイクじゃないので、まだいいですよ
国産車のリッタークラス、ってか大型車全般は公道でセッティングだすの絶対無理ですわ…
ご教示ありがとうございます。
現状のジェットから前後した物をとりあえず付けてみて、プラグの状態や体感で試してみるのもいいのかな???
とにかく色々試してみます。
ありがとうございました。
そーですね
いっそ濃い方や薄い方に10番ぐらい降ってみてください。ものすげー症状が変わるし濃いとどうなるか?薄いとどうなるかをしっかり体感できますよ。
プラグの焼けはあくまでも参考程度にしてください。絶好調のエンジンでプラグの焼けを参考にセッティングをすると結構濃くなることがあります。プラグの焼けはあくまでも・・・気休め程度の基準だと思ってください。