0
Webサイト 所在地:東京都立川市

管理人様

先日はミッションの入りにくい件について

ご教授いただき有難うございました。

カウンターシャフトのスラスト方向のクリアランスを見直した所、スルスルギアが入るようになりました。

お陰様で走るのが楽しくなったのですが

また問題勃発です。

今回ご相談させていただく内容ですが

「低速でのギクシャクとエンスト」

になります。

ある日突然、赤信号での減速後ニュートラルで停車していると突然「ぷすん」とエンジンが止まる現象が出始めました。アクセルを煽っているとその頻度は少なくなるのですがほぼ毎回(3→)2→1→N→停車とするとエンストしてしまいます。

騙し騙し乗っていたら

先日ついにヒューズが飛び走行不可になりました。

バッテリー→サーキットブレーカー→メインヒューズ(飛んだ)→キーシリンダー

の順で組んでおります。

コイルを見た所割と熱くなってたし2次側の抵抗値が18Kだったり1次側の抵抗値が不安定だったりしたのでコイル交換して試しに試乗したのですが改善されず。

(以前よりはマシになりました)

現在のセッティングは

スラッシュマフラー(バッフルなし)

Eキャブ(0.72と0.295)ミクスチャーは1.3回転戻し位

2次エアーはないと思います

プラグはやや煤が付いてます

アイドリングは高めにセットしてますが不安定(急にアイドリング上がったり下がったり)

1速での発車時ややもたつきあり

2速での走り出しもたまにもたつきがあります

ミッション問題が起きる前はこんな症状がなく

間違いなくヒューマンエラーだろうなと思っているのですが、何が原因かわからず困っております。

何か思い当たる原因等ございましたら

またご教授いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

FXSおじさん 質問を投稿 2025年7月18日