Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
80年のショベルなのですがスーサイドクラッチ仕様ですが異常にクラッチが重く友人のショベルなんかは切れてんのかレベルで軽いのですが何か原因は考えられますか
スポンサードリンク
結構やばめのドラブルだったw
もしそのままエンジンかけてたら結構やばかったな
2019年9月15日
ソリッドタペットの調整加減
今すぐどうという訳ではないのですが、今後故障した時のためにお聞きしたい事があります。油圧プッシュロッ…
5 Answers
2022年1月28日
点火について
管理人さんこんばんは。いつもお世話になります。89EVOのポイント点火についてなんですが、去年の年末…
3 Answers
2019年3月21日
【アンケート】旧車ハーレーの好み 1台しか選べなかったら・・・見ておられましたらバイク屋さんもお願いします。
完全に個人の主観や好みで意見が分かれる所ではあると思うのですが、アンケートをお願い致します。3つの条…
4 Answers
2019年4月8日
グリメカのブレーキレバー交換
グリメカのレバーが傷んできたので交換しようと考えています。 ブレーキレバーの交換だけであればエア抜き…
1 Answer
2024年4月15日
エンジンオイルのプライマリーからのリターン経路について、プライマリーインナーケース、プライマリーカバー
先ほどのクラッチハブライニングも含めて、ご存じの方々からするとなんでわかんないの?と思われるかもしれ…
2020年4月29日
点火時期マークがずれて変わる事って原理的にありえるものでしょうか?
点火マークは1つの目安でしかないと思うのですが、エンジンOH時にマークの位置を正確に測定されていたも…
2022年9月14日
オイル交換について
いつもありがとうございます。パンヘッドなのですが、そろそろオイル交換をしようと考えています。ショップ…
2 Answers
2025年10月12日
ナックルヘッドのバルブカバーのオイル漏れ
いつもお世話になります。1947年ナックルヘッドですが、フロントエキゾースト側のバルブカバーからのオ…
0 Answers
新しく質問
0回答
80年 ショベルヘッド
80年ショベルなのですがアイドリングでフロント側がアフターファイヤーを起こします。ガバナーを疑ってい…
2025年10月11日
バイク塗装について
元々グレーマットカラーの部品を足付け600・800→プラサフ白をしたんですがプラサフの一部が剥がれて…
2025年10月9日
ロッカーアームシャフトが抜けません
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。ショベルのエンジンをバラしているところなのですが…
2025年10月4日
ブレーキエア抜き
以前電装関係の質問で大変お世話になりました。車両は04xl1200rリアブレーキのエア抜きに関してで…
2025年10月1日
ZRX1200Rノーマルの加速
カワサキのZRX1200Rのフルノーマル車で質問です。走行距離16000キロ未満の2008年式のキャ…
1回答
2025年9月25日
cvキャブ ミクスチャーの緩み
お疲れ様です!お世話になっております。 先日、1人でツーリングしてたのですが、上り坂で少し力が足りな…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ