Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
お世話になります。
急なアクセルや、アクセル全開で、キャブレター側からエアクリーナー側にガソリンが逆流してきます。エアクリーナーカバーにガソリンが溜まります。
アイドリング時やゆっくりアクセル開けたときはなりません。キャブのセッティングはまずまず出てると思います。
原因と対処方法、ご教授お願いいたします。
2006スポーツスターXL883
純正CVキャブ
MJ170 SJ48 三回戻し
S&Sエアクリーナー
サンダヘッダー
宜しくお願いいたします。
スポンサードリンク
質問ありがとうございます。
えーっと一つ確認です。ガソリンが逆流してくるってことですが、コレって…
どっちでしょうか?分からないってのもあると思います。なにせ走っている時の症状だとおもうので、気がついたらエアクリがばちゃばちゃってパターンです。
2019年3月13日
ロータリートップのハンドシフト
ショベル4速ロータリートップ(FLHだと思います)環境でジョッキーからポリスシフトにしていた事があり…
1 Answer
2020年11月10日
スウェーデンのメーカー
スウェーデンのキャレスと言うメーカーのガーターフォークを探しています。検索をかけてもメーカーのホーム…
4 Answers
2023年5月22日
低負荷でセルを回すと止まらない症状
こんにちは点火プラグを外した低負荷の状態でセルを回すと、セルボタンを離してもセルが止まらず回り続けて…
6 Answers
2020年2月20日
リンカートM74Bについて
お世話になります。以前、リンカートM35に関することで質問したコチです。バイクは47FLです。その後…
21 Answers
2019年2月5日
キャブのOリングガスケット・ガスキャップ
いつも的確なアドバイスありがとうございます。 今回は2点の質問があります。 質問1 CVキャブのフロ…
2019年6月17日
エンジンオイルの量を少なめにして問題になりますか?
エンジンオイルが最大でも2Lちょっとくらいしか入らないオイルタンクです。疑問に思った事なのですが、9…
2023年3月7日
ソフテイル(1998年製)のリアホィールのシムの組み込み方向
管理人 さま初めて投稿させていただきます。日々、自分で出来る整備は自分で、と考えています。今回、下記…
2 Answers
2025年4月22日
マグネトー点火の暑い時期の始動性に関しまして
初めまして。ここ数年同じ現象から中々抜けれなくて困っています。フル進角固定のマグで乗っているます。寒…
5 Answers
新しく質問
2025年9月15日
83年ショベルのエンジンについてお尋ねします
トルクレンチで増し締めしようとしたら 規定値以上にかなり強く締めれれていました組直すのが一番良いのは…
0回答
2025年9月14日
始動時の電装落ち
車両は04xl1200rですキーをオンにすると電装品がつくと思いますが、そこからセルを押すと一度電装…
2025年9月12日
燃料ホースについて
ショベルヘッドにeキャブの組み合わせなのですが、先日燃料フィルターからガソリンが漏れて、ホースとフィ…
2025年9月10日
エンジンからのタペット音?
こんにちは。当方83FXSBです。先日のツーリング中、高速道路にて80キロ巡航中、マフラーからの音が…
1回答
2025年9月8日
オイルの使用期限
はじめまして。バイクのオイルに関して質問です。鉱物油の開封10年経ったオイルは使わない方が良いでしょ…
2025年9月4日
バナナキャリパー
はじめまして質問ですバナナキャリパーのパットピンですがキャリパーの穴とピンのガタは結構あるのでしょう…
80ショベル クラッチの重さ
80年のショベルなのですがスーサイドクラッチ仕様ですが異常にクラッチが重く友人のショベルなんかは切れ…
3回答
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ