Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
ショベル新人です。フロントのメータードライブユニットの爪が2~3000キロで折れてしまいます。
強化品などないのでしょうか?
ミッション取り出しなら持つのでしょうか?
スポンサードリンク
結局、管理人さんの言われたように接着が取れビス止めダメで、元よりちょっと大きめの物をワッシャーを曲げて削り強めに差し込んでみたら何とか動くようになりました!
2023年3月6日
リアアクスルシャフト部のスペーサーの要否について
こんにちは。ばらしていたリア回りを再び組んでいて気が付いたのですが、フレームとキャリパーマウントとの…
6 Answers
2020年7月15日
国産車検なしの250cc(競技用バイクとして販売された車両)の登録について
国産250cc(競技用バイクとして販売された車両)を街乗りで登録する事は現実的に可能なものでしょうか…
1 Answer
2023年1月29日
ダイナSのガバナーについているローターが戻らない
こんにちは最近、ケッチンが多いと思い点火調整をしていたらガバナーについているローターが進角状態のまま…
2019年7月7日
ポイント点火とダイナSの評価
ポイント点火とダイナSを比べた場合、管理人さんの考えでは、どう思っていますでしょうか?一部ではダイナ…
8 Answers
2023年2月23日
ケイヒンバタフライのオーバーフロー
こんにちは。ご無沙汰しています。去年、1985年式FXSBを購入し、現在、輸入新規登録申請が通りまし…
2019年3月21日
ショベル1速、2速の頭打ちが早いです
ショベルの1速、2速の頭打ちが早いです。3速以降は気持ちよく伸びます。FL系のミッションが原因だから…
9 Answers
2019年10月31日
乗り心地の迷い
a. 吹け上がりがスムーズ過ぎる乗り心地・乗っていて面白みが感じられないけど燃費が良いb. 加速時に…
2 Answers
2019年12月10日
キャブレターとレギュラー、ハイオク
こんばんは。ハーレーのナックルやパンに使われているリンカートキャブレターですが、フィーリングや熱の持…
5 Answers
新しく質問
2025年9月15日
83年ショベルのエンジンについてお尋ねします
トルクレンチで増し締めしようとしたら 規定値以上にかなり強く締めれれていました組直すのが一番良いのは…
0回答
2025年9月14日
始動時の電装落ち
車両は04xl1200rですキーをオンにすると電装品がつくと思いますが、そこからセルを押すと一度電装…
2025年9月12日
燃料ホースについて
ショベルヘッドにeキャブの組み合わせなのですが、先日燃料フィルターからガソリンが漏れて、ホースとフィ…
2025年9月10日
エンジンからのタペット音?
こんにちは。当方83FXSBです。先日のツーリング中、高速道路にて80キロ巡航中、マフラーからの音が…
1回答
2025年9月8日
オイルの使用期限
はじめまして。バイクのオイルに関して質問です。鉱物油の開封10年経ったオイルは使わない方が良いでしょ…
2025年9月4日
バナナキャリパー
はじめまして質問ですバナナキャリパーのパットピンですがキャリパーの穴とピンのガタは結構あるのでしょう…
80ショベル クラッチの重さ
80年のショベルなのですがスーサイドクラッチ仕様ですが異常にクラッチが重く友人のショベルなんかは切れ…
3回答
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ