イグニッションスイッチ交換後、ヘッドライトONでエンスト
お世話になります。
ショベルFXB 1981に乗っています。イグニッションスイッチを自分で交換しました。
ヘッドライトオンで走行していたら、数キロ走ったところでエンストしました。
(ヘッドライトオフなら普通に走ります。)
自宅で確認したところ、エンジンオフの状態でヘッドライトオンでバッテリーの横についている
30Aのブレーカーが落ちていることが分かりました。
自分で調べて対応したのは下記ですが、それでもまだ原因分かりません。
考えられる原因教えて頂けないでしょうか。
・イグニッションスイッチをもとに戻してみた。→ダメ。
・イグニッションスイッチから、ACC、ライトにつながる配線を新品にした。→ダメ
・ヘッドライトにつながっているサーキットブレーカー(15A)を交換した。→一時的によくなったが、50km走ったところでまた再現した。
・イグニッションスイッチの配線を念のため増し締めした→ダメ
・イグニッションスイッチのライトの配線を外だしし、電圧を図りましたが、正常でした。(これでしたらブレーカーも落ちませんでした。)
イグニッションスイッチのACCとライトの配線が干渉したかと考えたのですが、
奥まったところにあり、確認できませんし、配線も増し締めしているので、それも考えにくいと思っています。
配線のつけ間違いも写真を撮りながらやったのでしていないとは思っています。
ぜひ、アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
詳しい説明ありがとうございます! 確かにバイク屋さんに連絡したときも、ソレノイド叩いてみて!ってアドバイスもらいました。 そういえば、ワンウエイクラッチ壊れた事あったんですが、ソレノイドから電磁石が動いても、ギアを動かす事ができてなかったんですね! 教えてもらったソレノイドの構造から考えて、今回、イグニッションから膨大な電流が流れて、スターターリレー壊れて、ソレノイド壊れたって、可能性としては考えられるんではないでしょうか。 今回教えてもらったサーキットブレーカーなどの一つ一つの部品の品質、取付ミスから様々な部品を壊してしまう可能性があるって学び、部品の製造メーカーさん、整備士さん、改めて尊敬しました。 今回のミスでソレノイド壊れやすくなってない事祈ります。。。 しかし、引取時に突然壊れるって、バイク屋さん泣かせですね。。。