点火時期について
58年FLHを制作中です。腰上オーバーホールなどを経てエンジンの調子を出している最中なのですが、かかりがよく綺麗な三拍子を打つかと思いきや、乗り出すとすぐに吹き上がりがよくなくなり、再度エンジンを始動するとアイドリングが安定しなかったりします。。
まるで年頃の女の子のようです。。
デスビかなと思い純正から社外のものに変えても一緒の現象です。点火時期的な問題なんじゃないかというところまで絞れてきた気はするのですがもはや八方塞がりで困っています。
なにか思い当たる節はございますでしょうか?
スポンサードリンク
回答ありがとうございます。キャブは現在はEキャブで、最初BキャブでもダメだったのでEに変えた経緯です。点火タイミングを合わせてもなんらかの振動などでそれが狂うということは考えられますか?
なるほど
Eキャブってことであればキャブの線はないですね。
何らかの拍子に点火時期が変わるのは手動進角ならありえるかなと思います。デスビを動かすワイヤーを止めているネジ?出っ張り?があると思いますが、そこの根本にあるナットがゆるいとプレートが動いてタイミングが変わります。
後はちょっと説明が難しいんですが、デスビの裏側にある板バネ上の部品があるんですが、これがゆるいとデスビが浮いたりなんかして点火時期がちょこちょこ変わってしまい安定しないって症状もあります。
一度症状がでて完全にばらなさい(デスビをエンジンから抜かない)で治るのであればこんなところでしょう。
すいません。少し説明不足でした。
それが純正のデスビから変えたのが新品のガバナータイプのデスビなんです。デスビに関しては緩みなど確認しっかりとしたんですが、デスビの刺さるカムカバー内になんらかの原因があるのかなと思ったりでカムタイミングとかも関係するのでしょうか、
なるほど。自動進角に変えているんですね。
んー、なるほど。面白い(失礼)症状ですね。
今現在の状況をまとめると
- 絶好調時に合わせる
- なぜか点火時期がおかしくなってバイクの調子が狂う
- また調整すると好調に
- でもまた駄目になる
- あったまきて自動進角に変更
- 症状かわらず
こんなかんじでしょうか?
まず純正でも社外でもそうですが、2個デスビをつかって症状が同じって事は他に原因があると思います。
ましてや手動と自動ですからなおさらです。
問題は交換してしばらくすると症状が復活するってところでしょうか?
デスビ以外で点火時期が変わる要素ってちょっと考えづらいんですが、デスビを回すアイドラーギヤのブッシュが極端に減っていて、左右に振れたときにギヤ飛びする…とかなら全くありえないとはいえません。
この故障の難しいところは調整すると元に戻るってところですね。カムとかギヤ周りだと表からの調整程度で元に戻るって事はない。
ともかくデスビ以外で点火時期が変わるってのは中のギヤしか考えられない状態です。症状的は派手な部類なので、カムカバー開ければなんかわかると思います
とにかくカムカバーを開けて色々見るしかないですよね。またもがいてみます!
長々と説明不足で理解に苦しむところだらけだったと思います。ご丁寧に回答頂きありがとうございました。良い進展がありましたらまたご報告させて頂きます。