ハーレー EVOソフテイル 始動トラブル
初めて質問させていただきます。見当違いなことをしていましたら何卒ご容赦下さい。
95年製EVOソフテイルです。ノーマルベースでマフラーScreamin Eagle(トルクコーン有), S&Sエアクリ、HSR42 キャブ、点火ダイナSに変えています(点火は元々純正フルコンでしたが、クシャミで相談した悪徳ショップでぶった切られた後、試行錯誤した後セミトラに変更しました。その後も症状治らず他店でのセカンドオピニオンでフュエルフィッティングの亀裂と分かり、フルコン無関係だったと判明した末のカスタムですが)。
今回点火時期調整についてアドバイスお願いします。ネット情報など参考しつつで調整して、これまで特に問題もなかったのですが、前週の快調ツーリングから翌週急に始動不良になり、色々チェックした結果点火系の15Aサーキットブレーカーの不具合だったのですが、そこに辿り着くまでの過程でダイナSも弄り、スペア品に替えたりしました。
で、現状火花は出るようになったのですが、排気音はボボボボ…と変な連続音で、マフラーから断続して黒い煙を吐きます。スロットルを開けてみると即ストール。プラグは全体煤けた真っ黒。ダイナSも前の物に戻し、点火時期再調整すると前回プレートに付けた印になるので正しく出来ていると思ったのですが、その内セルスタートと同時に派手なガッチャン!という金属の衝撃音が出てまたボボボボ+黒煙+ストール、再度セルスタートすると今度はクゥンと詰まった音で始動しない、始動しそうでしない、若しくはボボボボ+黒煙、という状態です。あと、この症状を確認後、キーオン時数秒程度で、恐らくマフラーからこもった音でボンと一回出る時があります。
質問:
1)点火時期が極端に遅い調整ミスかと想像しているのですが、ご見解ありますでしょうか?
2)ダイナSの個体が同じで、センサープレートの位置も同じでも、点火マークは排気時になっていたりすることはあるでしょうか?
3) 確実に圧縮時の点火マークである確証をマフラー外さずにする方法はありますでしょうか?(当方手が少々不自由なところ連結管で組み付け大変やり難く出来れば避けたい)
宜しくお願いいたします!
スポンサードリンク
追加コメントありがとうございます。はい、いつも指突っ込んで圧を感じたら圧縮として、タイミングマーク出して、割り箸差し込んで位置みて…とやってきて問題なかったのですが、今回の症状になって、当該ネット情報からもしかして排気上死点になっているのか、と思い、より確実な圧縮確認しないといけないと思い込んでました。結局今回は必要なさそうですが、インテーク側プッシュロッド見る件参考させていただきます。