VOESスイッチとキャブの間のホース
教えてください。
89年エボ、ケイヒンバタフライです。
ダイナSを取り付けし、VOESスイッチを外しました。
その際、VOESスイッチとキャブの間に繋がっていたホースも当然取り外し、キャブ側の接続口にはキャップを付けてふさぎました。
いつの間にかそのキャップが無くなっていましたが、二次エアーによるアフターファイヤーもなく、運転中に特に違和感を感じることもありません。
これはどういうことでしょうか。
そもそもふさぐ必要はなかったのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
キャブ側の負圧ホースですよね?
あそこは絶対に塞ぐ必要がありますよ。おそらく乗っていて全く体感できなかったのかもしれませんが、あそこが大気開放されていればキャブにとっては全く想定できない制御不能の空気がガバガバ入っていることになりますので、百害あって一利無しです。
んじゃ、なんできがつかなかったか?
実はキャブやセッティングにもよるんですけど、意外ときがつかないんですよ…
なれてくるとんん???なんかおかしいって思えるんですが、それでもなにかおかしい程度で明確にエア吸っているなって感じになることは稀です。
ましてやスローのセッティングが濃い場合とかは逆に調子がいいまであることも。
これは通常?のインマニシールからの空気混入と違い、負圧取り出しからの空気の混入は前後バンクに同じ量のガソリンと空気が入るから違いが分かりづらいってとこから来るのかなと思います。
でも、異常には変わりませんので塞ぎましょう。
塞いて乗るとかなりの変化に驚くはずです。もし、全く変化が無いとかならそもそもその通路がゴミとかそんなので塞がれている可能性もあります。