Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
数年ぶりにエンジンを掛けたのですが
1分後オイルタンクキャップが吹き飛びました。同時にオイルも吹き出しました。
その後オイルライン一式交換して様子見ましたがオイルが循環してないようです。
いずれエンジンも掛からなくなりました。セル時、キリキリ音がするので今は始動は控えております。
原因はわかりますでしょうか?
スポンサードリンク
管理人様
お世話になります。
おかげさまでエア抜きはスムーズにできました!
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
2024年11月14日
クラッチの切れ
管理人様困った時はいつも参考にさせて頂いてます。質問お願いします。ショベル4速ミッションオープンプラ…
2 Answers
2020年5月28日
ディスクブレーキのフロントマスター
フロントのディスクブレーキでハンドル部分にマスターがない車両があると思うのですが、どこにマスターが配…
3 Answers
2020年3月28日
CVキャブの差し込みシールからの二次エア
インマニとCV本体の間にある差し込み用のシールから二次エアを吸っていた場合、どのようなトラブルや症状…
6 Answers
2019年8月15日
ケイヒンバタフライキャブ
管理人さんのケイヒンバタフライ解説を見て興味を持ちました。1~3の解説では終わらず、さらに続いたので…
5 Answers
2023年4月11日
1997 FLHTCU フロントアクスルシャフトの締め付けについて
初めまして。困っている事があり質問させて頂ければと思います。フロントフォーク磨きのためにホイールを外…
1 Answer
2021年5月21日
2011年式flstsbクロスボーンズプライマリーケースからの異音
低回転(800rpm位)でプライマリーケースから異音がします。カタカタ、コンコン、とある程度間隔をあ…
7 Answers
2024年5月15日
87年式XL883の発電不足
お世話になります、87年式のスポーツスターなのですが知人が12Vしか発電せず出先でセルが回らなくなる…
2022年12月12日
Z1000(2010年式)異音について
Z1000(2010年式)に乗っておりますが、エンジン始動10分後くらいからアイドリングに合わせてキ…
新しく質問
2025年8月28日
パンヘッドのオイルポンプUPグレード
管理人さん、こんにちは。管理人さんが開発しているオイルポンプを熱望していますが、待ちきれず(笑)自分…
3回答
2025年8月27日
乾式クラッチのカラカラ音
アドバイスお願いします。97年式エボに写真のセル付き乾式クラッチが付いてるのですがクラッチを切った時…
1回答
2025年8月15日
ショベルヘッド三拍子について
いつもお世話になっております。ショベルヘッドの三拍子についてなのです点火時期を少しずらしてセッティン…
2025年8月14日
カムシャフトについて
管理人さん、ご無沙汰しております。またまたミッションを下ろしている1人です(笑)ギアを全部引っこ抜い…
2025年8月9日
ショベルヘッド クラッチについて
ショベルヘッドのクラッチの切れが悪く質問させていただきます、症状は信号待ちで出発時、クラッチを切る→…
2025年7月30日
4速ロータリートップミッションについて
4速ロータリートップなのですが走行中4速が抜けると言いますか3速に戻る感じになりアクセルを開けていな…
2回答
2025年7月28日
再始動困難
質問させていただきます。パンヘッドの始動です。1日の始まり エンジン始動は難なくかかるのですが しば…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ