Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
ハーレーEVOウルトラ メーターランプがつかなく困っています。つかないランプはオイルランプ、ニュートラルランプ、ウィンカーランプ、タコメーターや燃料メーター、シガーソケットも通電していません。つかななくなった際にウィンカー、ブレーキランプも点滅しなくなりました。宜しくお願い致します。
スポンサードリンク
2019年11月1日
アイドルスクリューを緩めてエンストしない場合の条件
アイドルスクリューを緩めていくと徐々に回転数が下がっていき、最終的にエンストする事が一般的に多いと思…
12 Answers
2023年3月8日
EVOスポスタ(1986年)のプライマリーオイル減について
管理人 さまEVOスポスタ4速(1986年.走行距離87,000km)のプライマリーオイルが、90c…
5 Answers
2024年8月22日
レブテック4速ミッションスプロケが動かない
初めましてよろしくお願いします。最近手に入ったレブテック製4速ミッションなのですが、やはりオイル漏れ…
4 Answers
2022年3月20日
ショベル ミッションオイル
こんばんは。良くエンジンオイルに関してはアレがいい、コレがいい!な話を聞きますが、ミッションオイルは…
2 Answers
2020年3月14日
燃料コックの取り外しと取り付け
現在は純正タイプの燃料コックがついています。ついでなので燃料コック内にあるフィルターの清掃もしようと…
2024年3月10日
マグネトー点火タイミング
度々お世話になります。67年式XLCHに乗ってますがマグネトーの点火タイミングはタイミングホール確認…
1 Answer
2025年1月10日
構造変更について
あけましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました!今年も宜しくお願いします! 自分はいつ…
2020年6月23日
フレームにヒビが入ってました。
こんばんは。コチです。今日、プライマリーチェーンの調整をしたんですが、その時にミッション下部を覗き込…
新しく質問
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ