Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
こんにちは
79ショベルでプライマリーケースを取り付けているのですが、マニュアルのNo.7に赤線部の記載があり手が止まってしまいました。これって一体どれのことなのでしょうか?
No.8はケースをエンジンと接合する4つのボルト、No.9はトランスミッションをフレーム上の取り付けプレートと固定する4本のボルト、No.10はケースとトランスミッションを接合する4つのナットのことだと思っていて、実物と合致します。
スポンサードリンク
いつもありがとうございます。
やはりNo.10は同じこと書いてますよね。ハーレーマニュアルだしなと思いつつも、トルク値が違うのも気になって確認させていただいたものです。ちなみに私のは79ですがトランスからスタットが4本生えているやつです。なるほど、あそこがボルトのもあるとは・・・。
それにしても、当時の日本のハーレーディーラーはあのマニュアルを配られてからどんなアクションをしたんですかね?正誤表とか作ろうとかならなかったんでしょうか・・・
2025年1月10日
構造変更について
あけましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました!今年も宜しくお願いします! 自分はいつ…
2 Answers
2019年4月18日
ショベルのキャブからの吹き替えしについて
初めて質問します。 題名のようにショベルのキャブからの吹き返しがなおらず困っています。 症状はア…
11 Answers
2023年7月31日
夏場は一速に入り難い
ロッカークラッチで純正仕様のハンドシフトのハイドラに乗っています。単に下手なだけなのかもしれませんが…
5 Answers
2024年3月9日
中速からの吹け方
いつもお世話になっております。ご質問なのですがナックルで始動、アイドリングなどはよく普通にかかるバイ…
1 Answer
2020年7月19日
ケイヒンバタフライやCVキャブレターのスロージェット
京浜キャブレターやCVキャブレターのスロージェットは、ガッツさんやネオファクトリーさん等、色々な所で…
2023年2月25日
スロットル戻すとアイドリングの戻りが遅い
こんばんは。ショベルのスロットルを戻したときにアイドリングの戻りが遅い、もしくはゆっくり戻って120…
2020年4月9日
ガソリンを多く送らないと掛からない車両の差とは?
購入した当初から自分の車両は他の人のショベルに比べて多くのガソリンを送らないと掛かりづらい印象を受け…
2022年8月29日
ショベル オイルラインについて
また教えて下さい。 先日はプロクラッチのアドバイスありがとうございました!半クラがバッチリ操作できる…
新しく質問
2025年11月6日
80年ショベルヘッド ピストン上部とヘッドバルブ付近内側の傷について。
お世話になっております。先日キャブのボルトがシリンダー内に入った事とフロントの圧縮がない件で相談させ…
1回答
2025年10月30日
ショベル1200のノッキングについて
ショベルですが、坂道や3速、4速ギアでスピードが落ちてからの再加速時などにエンジンからキンキンキンキ…
2025年10月29日
80年ショベルヘッド フロントの圧縮について
80年ショベルヘッドなのですがプッシュロッドを再度組み込んだ後からフロントの圧縮が低くリアのみプラグ…
2025年10月24日
サイドバルブのエンジンオイルのエアー抜き方法
サイドバルブのオイルポンプ本体を交換にあたり、交換後のエンジンオイルのエアー抜き方法をご教授ください…
2025年10月22日
バイクの長期保管の仕方
こんばんは。お久しぶりです。コチです。あまりにも暑い夏が終わったかと思ったのも束の間、急に寒くなりま…
4回答
2025年10月20日
ロータリートップミッションのメインドライブギアのスラスト調整について
毎度為になるお話ありがとうございます。いまショベルヘッドのロータリートップミッション(年式不明、スピ…
2025年10月19日
80年ショベルヘッド アイドリングについて
何度もお世話になっております。いつもありがとうございます。今回はアイドリングなのですがフロント側の排…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ