Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
こんにちは
エンジンのオーバーホール後の慣らしのために扇風機を当てながら長時間アイドリングをしたいのですが、ご近所の目が怖いです。
ネットで検索すると、マフラー出口をグラスウール等を詰め込んだ段ボールに突き刺す等の対策を見つけたのでこれを真似しようかと思っているのですが、何かお勧めの方法があれば教えていただけないでしょうか?
スポンサードリンク
ありがとうございます。
やはりマフラーに直接何かを突っ込まないと効果は薄いのですね・・・。
また、確かに家庭用扇風機では風力も弱く走行風の代わりにするのは難しそうです。
背圧かけてエンジンに悪いかもドキドキしながら慣らしをするのも楽しくないので、できるだけ早く走り始めて風を当てることにしようかなと思います!
2023年3月3日
二速・三速での乗り方の質問
お世話になってます。質問お願いします。カーブや街乗りで2速・3速の選択に困るときがあるんですが、ギア…
2 Answers
2021年3月28日
オーバーヒート症状?
はじめまして。ナックルヘッド46FLに乗っているのですが先日夕方走りに行ったらバイクが急に止まってし…
8 Answers
2020年7月27日
実用レベルで理想的な空燃比
理想的な空燃比は14.7:1と見かけるのですが、ショベル実用レベルの理想はどのくらいなものでしょうか…
5 Answers
2019年6月27日
ヘッドガスケットのおすすめ
ショベルヘッドのヘッドガスケットには、いくつかの種類が出ていると思うのですが、どれが一番おすすめでき…
6 Answers
2020年9月13日
原付らBJジョグのセルスタートについて
ベーシックジョグなのですが、セルでエンジンがかからなくなりました。キックではかかります。バッテリーを…
1 Answer
2019年4月8日
ドラッグスペシャルティーズのオイル
新たにガッツクロームで取扱されたドラッグスペシャルティーズのオイルが気になっています。 スペクトロか…
4 Answers
2019年7月5日
59パンヘッド
先月納車された59パンヘッド ですがオイル交換の際、タペットオイルスクリーンのプラグを外して中を見た…
2020年3月12日
ガソリンタンクからの滲み・漏れ
ガソリンタンクの下の方からジワジワと滲み?が発生している事に気づきました。タンク固定シフトの溶接部分…
7 Answers
新しく質問
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ