レブテック4速ミッションスプロケが動かない
初めましてよろしくお願いします。
最近手に入ったレブテック製4速ミッションなのですが、やはりオイル漏れを起こしていました。
スプロケを外すとミッションケースとスプロケが当たって削れてました。シールとスペーサーを交換してスプロケを
締め付けるとミッションケースに当たって回らなくなります。何をどうすればいいのか分かりません。
説明が分かりにくいとは思いますがよろしくお願いします。
スポンサードリンク
はじめまして!
レブテックの4速ミッション、まだうってるのかな?CCIがぐたらなければ今でも覇権メーカーだったろうに残念でならん。
説明が分かりにくいとは思いますが
いや、よーわかります。管理人が4速ミッション散々バラしているってのもありますが、このスプロケが回らないってのも珍しいことじゃなかったりします。
で、結論から書きますとスプロケがロックして回らないを直すにはミッション全バラ確定です。
このスプロケットを取り付ける場所はメインドライブギヤ(以下メンドラ)なんですが、これを外すためにはミッッションを全バラする必要があります。
で、買ったミッションの年式ってか何年のミッションをモデルにしているかで変わってくるんですが、このメンドラとミッションケースの間に入ってくるベアリングが2種類あってこれが前期型(1977年以前)モデルであればベアリングのクリアランスからメンドラのエンドプレイ調整もできるので、全バラは必要ですが、梅吉さんのような故障?にも割とお手軽?に対処できます。
てか、この部分の調整が甘いとスプロケがガバガバ動いたり、かしまって回らなくなったりします。
問題は後期タイプです。
これになると一切の調整が構造上できなくなっているので、メンドラがかしまる場合は結構な加工が必要になってきます。
この77年(78年かも)を堺にメンドラのベアリングがう●こになって、更に79年にローターリートップへと4速ミッションは変更されていくんですが、これ、基本的に機能の改良ではなくコストカットのために行わた改良だと思います。
だって部品点数が少なくなり、作りが雑になって組む手間暇がなくなる代わりに調整すら不可能って変更ですから。
あとはオイル漏れですが、これも結局メンドラの修理にかかってくるんですよ。
メンドラはケースのベアリングに支えられ、更に真ん中にメインシャフトが貫通します。この両方にシールが入るですが、メインシャフトを支えるメンドラ内のブッシュやケースのベアリングがゆるいといくらシールを変えてもオイルが漏れてきます。
この辺も踏まえるとそのレブテックミッションはそろそろオーバーホールの時期だったのかもしれません。
一度きちっと分解して整備しましょう。