1
Webサイト 所在地:大阪府松原市

ショベルヘッドメインシャフトのシール交換をしたのですがオイル漏れが止まりません

詳しい方教えていただけると嬉しいです。

メインシャフトあたりからオイル漏れがありましたので先週シール等の交換をしました。

交換部品は、メインシール、コルク、スペーサーです。

その際、漏れる可能性がある場所(シフターシャフトの穴、カウンターシャフトの穴、メインシールとケースの隙間、スプロケットをはめ込む溝、スプロケットの両面、スプロケットナット)

にも念の為ワコーズの液体ガスケットを塗り、

乾かす為3日間サーキュレーターを使い乾かしました

次にオイルを入れ、1日様子を見て

漏れがなかったので、いざ始動し走る

近くのコンビニでみると、また漏れていました。

すぐ帰宅し、分解

この時スプロケットにはほとんどオイルが付いておらず、

ミッションケースのボルト、ケースを置く鉄板付近からたれていました。

ここで疑問に思ったのが、

オイルを入れ1日おき、ネジ付近などからも漏れていないのをチェック済み

始動させ走り出すと、漏れ始めた

メインシャフトのガタも思いましたが、スプロケットをした状態で上下左右にふっても、びくともしません

行き詰まっているので詳しい方教えていただきたいです。

管理人 質問回答 2025年4月10日