イグニッションスイッチ交換後、ヘッドライトONでエンスト
お世話になります。
ショベルFXB 1981に乗っています。イグニッションスイッチを自分で交換しました。
ヘッドライトオンで走行していたら、数キロ走ったところでエンストしました。
(ヘッドライトオフなら普通に走ります。)
自宅で確認したところ、エンジンオフの状態でヘッドライトオンでバッテリーの横についている
30Aのブレーカーが落ちていることが分かりました。
自分で調べて対応したのは下記ですが、それでもまだ原因分かりません。
考えられる原因教えて頂けないでしょうか。
・イグニッションスイッチをもとに戻してみた。→ダメ。
・イグニッションスイッチから、ACC、ライトにつながる配線を新品にした。→ダメ
・ヘッドライトにつながっているサーキットブレーカー(15A)を交換した。→一時的によくなったが、50km走ったところでまた再現した。
・イグニッションスイッチの配線を念のため増し締めした→ダメ
・イグニッションスイッチのライトの配線を外だしし、電圧を図りましたが、正常でした。(これでしたらブレーカーも落ちませんでした。)
イグニッションスイッチのACCとライトの配線が干渉したかと考えたのですが、
奥まったところにあり、確認できませんし、配線も増し締めしているので、それも考えにくいと思っています。
配線のつけ間違いも写真を撮りながらやったのでしていないとは思っています。
ぜひ、アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
ヘッドライト、ってかライトを点けないとブレーカーが落ちないのであればライト周りの配線がどこかで短絡(アースに落ちている)で間違い無いと思います。
ただ、文面を見ると15Aのライト専用ブレーカーを持っているのにバッテリー根本の30Aが落ちるってのが良くないですねー。
これはライトの15Aのブレーカーがまともに機能していないってことでいいと思います。
ここ最近の安物ブレーカーや、古くなってまともに動かなくなったブレーカーにはよくあることなんですけどね。困ったもんだ。
ともかくそのへんは無視して話を進めます。
まず、ライトの配線の経路を追って考えます。
イグニッションスイッチにバッテリーから入った電気は以下のの経路をたどります。
スイッチ→15Aブレーカー→ここから二手に分かれて片側はHi/Loスイッチ
もう片側はテールランプへ
で、Hi/Loスイッチから更に2本の線がライトのバルブへ繋がる。
テールランプはそのままストレートにフェンダー後ろのテールランプバルブへと行きます。
この配線類をもう一度目視で確認してください。テスターを使う方法もありますが、あれはずしたりここ外したりと面倒(作業も説明…もごめんなさい(笑))ですし、短絡しているようであれば必ず目視で確認可能なダメージが配線にあるはずです。
どーせそこ治すしか無いので、目視で行きましょう。
で、この手のケースで怪しいのはHi/Loスイッチあたりとテールランプの配線ですかね。スイッチ類は狭いところに押し込められている上にハンドルとかについていればそこで短絡していることもあるし、テールの配線はタイヤで擦れて被覆が剥けてとかです。
ともかく質問の文章を見る限りまだ見ぬ配線があると思います。もうちょっと頑張ってみましょう。
ちなみにバイク屋さんに修理に出しても多分同様の作業をすると思いまっせ。