イグニッションスイッチ交換後、ヘッドライトONでエンスト
お世話になります。
ショベルFXB 1981に乗っています。イグニッションスイッチを自分で交換しました。
ヘッドライトオンで走行していたら、数キロ走ったところでエンストしました。
(ヘッドライトオフなら普通に走ります。)
自宅で確認したところ、エンジンオフの状態でヘッドライトオンでバッテリーの横についている
30Aのブレーカーが落ちていることが分かりました。
自分で調べて対応したのは下記ですが、それでもまだ原因分かりません。
考えられる原因教えて頂けないでしょうか。
・イグニッションスイッチをもとに戻してみた。→ダメ。
・イグニッションスイッチから、ACC、ライトにつながる配線を新品にした。→ダメ
・ヘッドライトにつながっているサーキットブレーカー(15A)を交換した。→一時的によくなったが、50km走ったところでまた再現した。
・イグニッションスイッチの配線を念のため増し締めした→ダメ
・イグニッションスイッチのライトの配線を外だしし、電圧を図りましたが、正常でした。(これでしたらブレーカーも落ちませんでした。)
イグニッションスイッチのACCとライトの配線が干渉したかと考えたのですが、
奥まったところにあり、確認できませんし、配線も増し締めしているので、それも考えにくいと思っています。
配線のつけ間違いも写真を撮りながらやったのでしていないとは思っています。
ぜひ、アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
管理人様
お世話になっております。
分かりやすい、早速の回答ありがとうございました。
ブレーカーの予備があったので、交換してみたところ、30Aのブレーカーは落ちず、ライトはつくようにはなりました。仰るように15Aのライトの配線につないでいるブレーカーが壊れていたようです。ブレーカって、壊れたら電流を流さなくなるように壊れると思っていたのですが、これは粗悪品だったのですね。。混乱しました。勉強になります。
ただ、このまま走っても、また再現すると思いますので、管理さんのおっしゃるように配線の短絡個所を見つけなくてはなりません。ちなみに配線は5年くらい前にプロに引き直してもらっており、綺麗にカバーしてされてあります。
リアフェンダーの下を確認してみましたが、配線がタイヤに干渉している箇所は見つかりませんでした。ヘッドライトの配線(僕のバイクでは水色なのですが)も同様、他の配線とまとめて綺麗にカバーしてあり、剥けている箇所を見つけることができませんでした。
ただ、スピードメーターの下に、配線が剥けている箇所があったのですが、これって関係ありそうでしょうか。これが原因なら、ヘッドライトオフで問題なく走る理由が分からないですが。。
バイク屋に持っていっても調査に時間がかかりそうな箇所で、苦労されそうで、できるだけ自分で見つけたいとは思っているのですが。。アドバイスありましたらよろしくお願い致します。