アイアンスポーツのエンジンOH頻度
初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
現在76年式のXLCH1000に乗っているのですが、少しオイル消費があるかなというぐらいで、エンジンはそれなりに調子よく走れている気がします。
とても気に入って調子よく長く乗りたいなと思っているのですが、アイアンスポーツのエンジンはどのくらいの距離持つ傾向があるかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。(乗り方やオイル交換のメンテナンス頻度にもよると思いますが…)※年間5,000キロ前後走る感じ乗っています。エンジンオイルは2,000キロ毎にスペクトロのオイルで交換
ショベルのビックツインは一般的に腰上は5万キロごと、腰下は10万キロごと等聞いたことがあります。
私の乗っているエンジンは何回かエンジンが開けられている形跡(ピストンもどのくらいのオーバーサイズが入っている不明で、最後は国内のショップでOHされたようではあります。)がありますが、アイアンスポーツのエンジンは何回ぐいらいOHに耐えられるのでしょうか。
今、30歳後半でこの先長くこのバイクに乗れたらという気持ちでおりまして、管理人様のご経験の範囲でお伺いできたらうれしいです。ふわっとしたご質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
スポンサードリンク
はじめまして
難しい質問です。
ぶっちゃけ乗り方とオーバーホール後の慣らし運転、それと普段の乗り方で古いバイクの場合は特に顕著にエンジン寿命は激変します。
ショベルビックツインもこれに漏れずでして、日本で普通に乗るのであれば正直5万キロも持つのかって感じです。腰下の10万キロも思いっきり乗り方に影響されますが、まぁ可能かなとは思います。
で、アイアンスポーツがどれぐらいもつか?
もし全力ですべてオーバーホールしてきっちり慣らしをしていつも最高の状態で走行できる・・・まぁ考えうる限りの最高の条件で走り続ければそれこそ5万キロとかそれ以上もつんじゃないかなと思います。
そこから条件を厳しくしていって最低の距離はどれぐらいかって考えると…5千キロぐらいでも駄目になるかもしれません。
それぐらい走行条件で寿命は激変すると思ってください。
これじゃあまり参考にならならないので、個人的ないい乗り方と悪い乗り方を箇条書きにしてみます。
まず悪い乗り方
- 一回の走行距離が15キロ以内を繰り返し
- 熱的にきつい、市街地走行が主で
- たいしてエンジンを回さず低速でアクセルをがばがば開ける
大体こんなところかな?
で、次にエンジンにいい乗り方。悪い乗り方の逆なんですけどね
- 一回の走行距離がすげー長く
- 常に適当なスピードで走ってエンジンを冷やし
- ガンガンぶち回し、低速でギクシャクさせない
こうなります。要は同じ距離でも町中をちんたら走るのではなく、主な使用を荷物が少なめのツーリング限定って感じです。
これで10倍は極端にしても2倍3倍は余裕で寿命が変わると思ってください。
これはどのバイクや車にも言えるんじゃないかと思います。
もしいい乗り方に当てはまっているようであれば2000キロでのオイル交換は不要かな?燃焼室からガバガバと吹き抜けているならどんな乗り方をしていてもオイル交換はマメにやったようがいいですが、そうじゃなければ今のオイルにそこまでシビアな交換は不要です。
いや、交換しても財布が傷まなければいいんですけどね。
あと、アイアンスポーツは何回O/Hに耐えられるか?
腰上であればシリンダーボーリングは確か4回で打ち止めです。
ただし、そうなればシリンダーを交換してしまえばいいのです。今でも新品が売っています。ヘッドは新品無いですが、丈夫な鉄でできています。アレより脆いアルミのパンヘッドが未だにブイブイ走っていますので、まぁ余裕です。
って事で今現在の部品供給が続くって前提で言えば、ユキヒラさんが死ぬまで修理して乗ることが可能ですよ。
ともかく気に入っているのであれば、どんな乗り方でも構いません。壊すまで乗って壊したら直すを繰り返して乗りましょう!