Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
キャブ車のエボですが、油圧タペットの交換ですが
ショベルのように油路は内向きにセットして組み付ければよろしいでしょうか?
スポンサードリンク
やっぱり向き無かったか。
こちらこそ改めて勉強になりました。
2022年3月25日
ケイヒン バタフライ取付
現在71ショベル(eキャブ)仕様ですが、手持ちのケイヒンバタフライ(型式不明)を取付けてみたのですが…
1 Answer
2020年7月28日
ショベル4速T/Mの異音について
ショベル4速T/Mのサードギア をアンドリュースのクロス(1.35)に変更しました。すると3速だけギ…
8 Answers
2020年9月16日
純正インマニの向き
以前s&sのインマニの向きについての記載があったと思いますが純正インマニはどうなのでしょうか?品番2…
4 Answers
2020年4月6日
ケイヒンバタフライ取付方法
Toshiですインマニの所から2次エアを吸っていたので一度バタフライを外して付け直ししたのですが、イ…
3 Answers
2020年3月29日
ドラムブレーキのシングルカムとダブルカムの違い
ドラムブレーキのシングルカムとダブルカムは、どういった違いがあるのですか?ブレーキの効き具合も変わる…
2023年10月22日
リアタイヤのアライメントについて。
ショベル4速フレームのリアなのですが、こんなに左によっているものなのでしょうか?1.5センチほど左に…
2020年3月14日
レギュレーターの圧着端子
レギュレーターに付属している圧着端子を紛失してしまいまして代用できる圧着端子がR2という事が分かった…
2023年10月16日
ショベルヘッド ミッション載せ替え
はじめまして 困った時は度々拝見させて頂いております。1979年式1200fxsを所有しております、…
2 Answers
新しく質問
2025年10月14日
ショベルヘッド純正ケイヒンバタフライのジェットの番手は?
お世話になります。マニュアルに書かれていないので教えていただきたいのですが1977年式FXSの純正キ…
0回答
ショベルヘッド ヘッドからカチカチカチカチ音
ショベルヘッドのエンジンからのカチカチ音 S&SのタペットASSYに変えたのですがプッシュロ…
1回答
2025年10月12日
ナックルヘッドのバルブカバーのオイル漏れ
いつもお世話になります。1947年ナックルヘッドですが、フロントエキゾースト側のバルブカバーからのオ…
80年 ショベルヘッド
80年ショベルなのですがアイドリングでフロント側がアフターファイヤーを起こします。ガバナーを疑ってい…
2回答
2025年10月11日
バイク塗装について
元々グレーマットカラーの部品を足付け600・800→プラサフ白をしたんですがプラサフの一部が剥がれて…
2025年10月9日
ロッカーアームシャフトが抜けません
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。ショベルのエンジンをバラしているところなのですが…
2025年10月4日
ブレーキエア抜き
以前電装関係の質問で大変お世話になりました。車両は04xl1200rリアブレーキのエア抜きに関してで…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ