しばらくバイクに乗らない時
しばらくバイクに乗らないで放置した場合、最大どのくらいの放置で再びノーメンテナンスで走り出せるものでしょうか?再び乗り出す時に普通にエンジンが掛かり走行も問題ないを条件にした場合でお願いします。
管理人さんの経験では、どのくらいまでの放置は問題ないものでしたでしょうか?
よく定期的にエンジンを掛けるのが良いと聞くのですが、月に1回程度はエンジンを掛けた方が良いものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
これもまた条件により保管状況は変わってきます。
もしも風通しもよく、太陽も雨もあまり当たらない理想的な条件であれば…多分3ヶ月程度はそのまんま乗りっぱなしで保管していても乗れるかもしれません。
逆に外においておいてカバーなんかで保存している場合ははやければ1ヶ月程度で駄目でしょう。
んで、定期的にエンジンをかけるって話ですが、バッテリーの寿命なんか知ったこっちゃない、あくまでもエンジンの潤滑が目的だってんななら、1ヶ月に一度程度で十分だと思います。しかもあまり短時間ではなく10分ほどかけてやれば十分かと。
でもこれは気温が高い場合の話で冬や湿度の高い今時期でこんなことしているとオイル内に結露により大量の水分がた待ってしまいます。
普通にのるような環境であればオイル内に結露で溜まった水分程度あれば蒸発して出ていくんですが、アイドリングぐらいの熱量と時間だとこの水分がでていきません。というより中途半端にぬるくなりまたまた結露して水分が溜まって言っちゃいます。
てことで冬場や梅雨時期は乗らないのであればエンジンをかけないに越したことはありません。
もしバイクをやむなく長期保存するのであれば、室内で保管すること、ガソリンをタンクとキャブから完全に抜くこと(ガソリンは1ヶ月程度で劣化が始まり、腐るとキャブをつまらせる原因となる)、ガソリンタンク、フロントフォーク等の防錆処理をすること。バッテリーは外しておきましょう。
んで、次回復活させるときにタイヤとバッテリーを新品に交換、オイルも交換して…って感じになると思います。
んで、もしかしたらバイクしばらくお休みですか?
いつもながら分かりやすくて完璧な回答ありがとうございます。お陰様で良く分かりました。
1ヶ月に1回、10分間かければよいということですね。
実は、ここにきてオフロード系のバイクがいいなぁと思えてきまして、気軽に林道を走ったり出来るバイクにも興味が出てきたので、じっくり悩んで考えています(笑)
これも贅沢な悩みなのですが、この季節にショベルに乗るとFが16インチという事もあり重いので、とにかく軽いバイクが欲しくてたまらなくなります(笑)
CD125もドンピシャなのですが、今の気持ちとしては超軽量が条件でトライアルやオフロード系で、気軽に乗れる条件でちょくちょく気になって見ています(笑)
そんな時に、しばらくショベルにも乗らなくなった時の事を考えいたら気になったので助かりました!
お陰様で自分のショベルは絶好調です。
でも、ショベルのフロントを18インチ or 19インチにすれば、もう少し取り回しを含めて楽になるのかなとも思ったりして、気軽に乗れるバイクかフロントを変更するか悩んでます(笑)
125ないし250の一度でいいから2ストに乗っていただきたい…
おそらくここまで2stに悪い世の中になるとはちょっと想像できないぐらいなので、今後も2stの復権は無いでしょう。
となると今が最後のチャンスかもしれません。
ピストン往復系エンジンとして4ストと2ストしかない(これは圧縮点火のディーゼルも一緒)んですが、残念ながら2stは世界から絶滅する寸前です。無理に、とは言いませんが気が向いたら是非乗ってみてください
実は・・・過去に2st車両を2台所有していた事があります。
初めて乗った50ccと、これまたタイバイクといわれる150ccの時ですが、あの軽さと言いパワーバンドに入った時の吹け上がりによる加速感と匂いは忘れられないくらい最高でした。
今振り返ると2stに乗っていた時も出先でエンジンが掛からなかったりとトラブルばっかりだったなぁと良い思い出です(笑)
未だに2stバイクは忘れられないくらい大好きだったので、管理人さんが薦めてくれる気持ちは物凄くよく分かります。
普段の足代わりにしている人には積極的に薦められないですが、楽しさや刺激を求めてる人には2stバイクとショベルは絶対におすすめできますね。それ以外なら、やっぱり管理人さんが言っていたCD系やカブ系は安定ですね。
でも、自分の場合は不器用なので複数所有になると絶対に片方のバイクには乗らなくなる自信があるので最終的に手放す事になりかねないので物凄く悩んでいます。とは言いつつも、今までもショベルを売ろうと思っていた事が何度もあったのですが、結局乗り続けているという経緯に陥っています(笑)