Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
はじめまして。
バイクのオイルに関して質問です。
鉱物油の開封10年経ったオイルは使わない方が良いでしょうか?
使用するバイクは125ccのバイクで巡航時の回転数が7000回転位です。
速度によっては、8000回転回してる時もあります。
銘柄はガルフブレイズの15w-50(sl/cf/ma)規格です。
ケチらずに新しいオイル購入した方が良いですかね?
スポンサードリンク
開封10年!よく取っといたな
えーっと、使わないほうがいいですよ。保存方法とかわからないのですが、開封済みってことならそこまでしっかり気密されているわけじゃないかと思います。
オイルやガソリンなどの油脂類は必ず揮発と酸化をします。この両方ともオイルに取って有効な成分ってのかなー。この辺が損なわれている、もしくは劣化している可能性が高い。
転ばぬ先の杖。
125であれば使用する量も少ないでしょうし、もったいないから使いたい気持ちもちょーわかるんですが、新品買いましょ!
2019年3月27日
ショベルエンジンの年式判断方法
車両のエンジン番号はFLH80(1979年式)なのですが、シリアル番号はFLHP-80(ポリスロード…
1 Answer
2019年7月7日
クラッチ清掃の際のペーパー番手
クラッチ清掃の際にクラッチハブ部分も段付を起こしやすいのでペーパーで磨くと良いという記事を見かけまし…
2 Answers
2021年10月17日
71xlch オイルポンプタイミング
いつもいつも すいませんオイルポンプにタイミングが あることを知り 開けて確認したのですが、 案の定…
4 Answers
2022年3月27日
dyna2000i VOES、IGN ONでプラグに火が飛ぶ?
管理人さま。お世話になります。ショベルDYNA2000i独立点火に今回VOESを取り付けてみたのです…
2025年9月4日
ショベルヘッドエンジンメンテナンスについて
管理人様お世話になっております。先日はミッションの件有難うございました。その後、オイルポンプとカムカ…
2021年6月4日
ショベルヘッドプラグについて
管理人様いつも見させていただいております。74年ショベルのプラグについて(ネジリーチが短い)なのです…
2023年1月15日
マグネトー
質問させていただきます。マグネトー点火車両に バッテリーも搭載したままコイル以外の配線 灯火類の配線…
2021年10月10日
71xlch オイルホース
以前 71xlchのオイルを質問させたいただいた者ですが、ご回答通り じゃんじゃか オイルが でて …
新しく質問
2025年9月8日
オイルの使用期限
はじめまして。バイクのオイルに関して質問です。鉱物油の開封10年経ったオイルは使わない方が良いでしょ…
1回答
バナナキャリパー
はじめまして質問ですバナナキャリパーのパットピンですがキャリパーの穴とピンのガタは結構あるのでしょう…
80ショベル クラッチの重さ
80年のショベルなのですがスーサイドクラッチ仕様ですが異常にクラッチが重く友人のショベルなんかは切れ…
2回答
4回答
2025年8月28日
パンヘッドのオイルポンプUPグレード
管理人さん、こんにちは。管理人さんが開発しているオイルポンプを熱望していますが、待ちきれず(笑)自分…
2025年8月27日
乾式クラッチのカラカラ音
アドバイスお願いします。97年式エボに写真のセル付き乾式クラッチが付いてるのですがクラッチを切った時…
2025年8月15日
ショベルヘッド三拍子について
いつもお世話になっております。ショベルヘッドの三拍子についてなのです点火時期を少しずらしてセッティン…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ