ブレーキエア抜き
以前電装関係の質問で大変お世話になりました。
車両は04xl1200r
リアブレーキのエア抜きに関してです
年式的に構造が悪いらしく私の車両もマスターが故障。
マスターインナーを取り寄せオーバーホールしました。
通常のエア抜きではイマイチタッチがでず(ブリーザーからもエア無し)、パッドごとキャリパーピストンを押し戻すとリザーヴタンクから気泡が出る
これを50回は繰り返しましたが未だにリザーブタンクから気泡が出ます
タッチは出ておりブレーキも効きますが引きずり(?)があるようでローターが激アツになります
ちなみにキャリパーのシールも新品交換しております。
何かご意見 解決策お持ちの方いらっしゃればご教授お願い致します
スポンサードリンク