ショベル4速ミッション、スプリンガードラム
ロータリートップとラチェットトップは、
ジョッキーにしていた時にギアの操作方法が前と後ろで違う事は理解しています。 それぞれのメリット・デメリットや違いがあるのか知りたいです。
ジョッキー・ハンドシフトにした時に違いが感じられるのであればお願いします。
高年式のロータリートップの方が性能的に優れていますか? スプリンガーフォークのFドラムブレーキの効き具合についても
よくドラムブレーキは、そのままでは全然効かないと聞きます。
(張替え?調整をすれば、ちゃんと効くと耳にします) 以前からドラムに興味があるのですがぽん付けだと、
どのくらいまでに効かないものなのかイメージが湧かないです。 どのくらい効かないものでしょうか? ドラム化はフロント一式を交換するだけでかなりの費用が掛かるので、そこまでしてダウングレード化する必要があるのか・・・見た目だけは最高に格好良いと思っています。 ディスクブレーキが10点中10点が最大とすれば、ドラムブレーキは10点中、何点になりますか? 管理人様の率直な意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
回答は締め切られました。
スプリンガーサカザキ(90年代) ベストアンサー 2019年3月10日
スポンサードリンク
いつも分かりやすい回答ありがとうございます。 私はロータリーのジョッキーなのですが、管理人様の言う通りで、確かにカチッカチッっと気持ちよくシフトが入ります。乗っててガッチャ!と入るのが気持ち良くて特に不満はないです。確かに加工の時は大変な作業をしてもらった印象でした。 一方でショベルのカスタムを見ているとラチェットの方が遥かに多い印象を受けたので、どんな違いがあるのかが?気になってました。ぐにゃ~っとシフトが変わるというのも聞いたことがあったのですが、元々はハンドシフト用の設計だったからなのですね~
私は前で1速なんですが、後ろで1速が良いなぁとも思ったりもしてました(笑) ドラムブレーキ(制動力)の表現も物凄く分かりやすかったです。
社外品をポン付けだと坂道で止まれる程度の制動力とは・・・そりゃ効かないと言われますね(驚) ありがとうございました。