Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
スポンサードリンク
2019年12月30日
プラグコード
久しぶりにプラグコードが原因ではないか?といったトラブルに遭いました。そこでお聞きしたいのですが、新…
13 Answers
2019年6月27日
ヘッドガスケットのおすすめ
ショベルヘッドのヘッドガスケットには、いくつかの種類が出ていると思うのですが、どれが一番おすすめでき…
6 Answers
2020年4月2日
エンジン・ミッション・キック・オイルポンプで故障しやすい順番は、どうなりますでしょうか?
ショベルヘッドのエンジン・ミッション・キック・オイルポンプの故障率を比較しますと普通に乗っていた場合…
5 Answers
2023年4月6日
1998 エボ オイル循環について
数年ぶりにエンジンを掛けたのですが1分後オイルタンクキャップが吹き飛びました。同時にオイルも吹き出し…
7 Answers
2020年12月19日
ロッカーカバーのガスケットについて
お世話になってます。56パンヘッドのロッカーカバーのガスケットがだめになっていたので交換をしたいと思…
2023年10月10日
ショベルビッグツイン、アイドリングからエンジン回転があがらない
車体はFXEF80のセルオンリーです。症状は以下のビデオのような感じです。https://www.d…
4 Answers
2024年2月21日
高速走行時にエンスト
管理人さん、こんにちは。いつもご回答ありがとうございます。先日、下記の症状がありました。もし良ければ…
3 Answers
2020年4月8日
スプリンガーフォーク不具合その後
Toshiですフロントドラムブレーキのシューをバラして紙ヤスリで削りました。併せてドラム側も紙ヤスリ…
2 Answers
新しく質問
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
1回答
2025年3月5日
クラッチプレートの向きについて
いつも参考にさせていただいております。後期ショベル純正のクラッチプレートですが、日頃のメンテナンスで…
2回答
2025年3月3日
パンヘッド のクラッチについて
こんにちは。当方1965年のパンヘッド FLに乗っているのですが、クラッチの滑りを感じフリクションデ…
2025年2月20日
三角キャリパーのブレーキパッドのライニング
いつも勉強させていただいてます。新規登録で、誤って「お店の情報」に入力してしまったのですが、ハーレー…
2025年2月7日
ハーレーのリビルドパーツについて
お世話になっております! 質問ですが自分のエボソフテイルをメンテするにあたって、色々検索していました…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ