Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
先月納車された59パンヘッド ですが
オイル交換の際、タペットオイルスクリーンのプラグを外して中を見たのですが、ボールとバネが入ってなかったのですが、何か意図しているのか?このままでも大丈夫なのでしょうか?
現状は、
プラグ外す→ピストルの弾みたいなスクリーン→コルクのガスケットが2枚
上記のパーツが以上です。
前オーナーさんは、オイルキャニスターを後付けしたそうです。
スポンサードリンク
管理人様、何から何まで素晴らしいアドバイスをいただき感謝感謝です!
重力落下…確かにこの言葉で納得しました。
吸引圧より押し出す圧送ですね…
良かった聞けて☺︎
無知をさらけ出し 挙句ぶっ壊すとこでした!
この度はどうもありがとうございます!
2021年12月6日
ショベルのクラッチ板
ジャダーが止まらないのでプロクラッチに交換しましたが、クラッチ板はオイルに浸した方が良いのでしょうか…
2 アンサー
2023年2月22日
ショベルバッテリー
ショベルのバッテリーについてお聞きしたいです。純正が一番なのは分かってますが、2番手はやっぱりWES…
2019年3月21日
ウインカースイッチとグリス
少しでも素人視点から質問をして検索エンジンに引っかかるように貢献したいと思っております。よろしくお願…
7 アンサー
2023年7月20日
74スプリンガー
管理人様おひさしぶりです。以前は大変お世話になりました。あつかましく、またお願いいたします。画像の赤…
8 アンサー
2021年6月27日
ベルトドライブ位置出しの件
管理人さまいつも非常にお世話になっております、本当にありがとうございます。表題の件で1.5インチのオ…
2020年4月6日
ヤスリの種類
鉄工用ヤスリとダイヤモンドヤスリでは、どちらか短時間で効率よく削り落とす事が出来ますでしょうか?細目…
4 アンサー
2023年2月2日
94 FLSTC スピードメーターギア比
管理人様いつも拙い質問にも的確にお答え頂きありがとうございます。本日はスピードメーターギア比について…
5 アンサー
2022年3月4日
ホンダパートナーGJ3のショックアブソーバーの交換について
人から聞いてここに質問させていただきます。見当違いならお許しください。ショックアブソーバーを交換した…
3 アンサー
新しく質問
2023年11月24日
2009年 FXDB ブレーキキャリパーからラトル音
管理人様、いつも楽しく拝見させて頂いております。妻のバイクなのですが段差など走行するとカコン!と金属…
1 アンサー
2023年11月21日
パンヘッドにs&sオイルポンプ取付
質問させてください。よろしくお願いします。ただいま1965年式のパンヘッドにs&sのオイルポンプを取…
ショベルフロントキャリパーのホース接続部、締め付けトルク
こちらのフロントキャリパーでエア混入が止まらなくて、ポンピングしないと十分な制動力が得られなくて困っ…
2023年11月20日
1953FL エンジン始動方法
1953FLパンチョッパーに乗っている者です。エンジン始動方法についての質問です。キャブはリンカート…
2023年11月16日
ショベルヘッドオイルクーラーの必要性について
オイルが劣化無く使える温度は130°以下といろんな所で見聞きしますが、オイルタンクに付ける温度計でど…
2023年11月13日
パンヘッドエンジンからの異音
はじめまして。皆さまに質問させてください。当方1965年のパンヘッドを所有しているのですが、先日30…
2023年11月12日
輸入新規登録について
国内未登録の1966年式のユニットトライアンフを購入しましたが、届いてビックリ!エンジン打刻がありま…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ