Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
イグニッションコイルからポイントに繋がる配線のナットですが、度々絶縁不良してポイントが荒れと始動性も良くないので対策したいのですが、良い方法ありますでしょうか
半日程、一般道走りながら調整してみました。
アイドリングの状態も以前の不整脈と変わり、加速も気持ち良くなった感じです。今度高速乗る予定なのでチョイ濃いめも試してみたいです。
2021年10月17日
71xlch オイルポンプタイミング
いつもいつも すいませんオイルポンプにタイミングが あることを知り 開けて確認したのですが、 案の定…
4 Answers
2021年12月2日
ソフテイル エボ 3年放置車両で
お世話になります ソフテイル エボ 1999年 最終型です知人の修理工場の奥にプライマリ側を外して置…
5 Answers
2020年6月5日
74スプリンガーコーンナット
久々にスプリンガーのハンドルの交換をしたのですがライザー一体型のハンドルに交換するため、既存のライザ…
6 Answers
2022年3月22日
クロスミッション
お世話になっております。昨年の話ですが、ショベル4速ミッションをクロスレシオにいたしました。あー…あ…
2019年5月4日
74スプリンガーにSRのドラムブレーキ
以前にドラムブレーキの制動力の回答ありがとうございました。 74スプリンガーにSRのドラムブレーキ…
2020年8月6日
エボのミッションからのオイル漏れ
質問お願いします。99年式のエボなのですが、ミッションのトラップドアの上部の隙間(?)からオイルが漏…
2022年4月8日
ケイヒンバタフライのプレート
何度か質問させていただき、毎度参考にさせて頂いてます。今回はケイヒンバタフライのエアクリ側にあるチョ…
2 Answers
2021年6月14日
走行中のうなり音(ウィーーとやや甲高い音)でお手上げです
車両のどこからともなく聞こえてくるうなり音でお手上げです。【車両】三菱GTO(NA)、後期型/H12…
3 Answers
新しく質問
2025年5月15日
チェーンとスプロケット
こんばんは。お久しぶりです。バイクは1985FXSBです。ベルトからチェーンに交換しています。題名の…
2回答
2025年5月6日
ハーレーロータリートップギア抜けなどについて
質問失礼します。先日納車したのですが走行時、1速にギア入れる際、ギアがスムーズに噛み合わず「ガガガ」…
3回答
2025年5月2日
ピストンクリアランスとシリンダヘッド目玉でのオイル循環チェック
前回はプライマリーチェーンのアライメントでいろいろとお世話になりました。あれからまぁ、プライマリ周辺…
2025年4月22日
マグネトー点火の暑い時期の始動性に関しまして
初めまして。ここ数年同じ現象から中々抜けれなくて困っています。フル進角固定のマグで乗っているます。寒…
5回答
2025年4月19日
エボミッション
いつも勉強させていただいております。初期FXRミッションについて質問します。前期後期のミッションの違…
1回答
2025年4月16日
金属製のリーフ(葉)プレートの制作について
【製作希望内容】添付画像のような、しずく型の金属製リーフを1枚(または〇枚)製作したいと考えています…
2025年4月12日
コンバーチブルトップ、経過
お世話になっています。あの後、シリンダーが装着されていたところが埋まっていたり、61年スチュードベー…
更に他の質問をみる
スポンサードリンク
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ