Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
鉄工用ヤスリとダイヤモンドヤスリでは、どちらか短時間で効率よく削り落とす事が出来ますでしょうか?
細目、中目、荒目ではペーパーでいう番手が下がる事を意味しますか?荒目が効率よく削ることに向いていますでしょうか?
今までクラッチ板の穴を削る際に100円均一で売っているヤスリで削っていたのですが時間が掛かるので、きちんとしたヤスリを購入したちお思っています。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
これはフリクションプレートの材質によります。
アルミなら割とササッと削れるので鉄鋼用、鉄ならダイヤモンドかなー
正直棒ヤスリってバイク屋ではそれほど使いません。ヤスリで削るならエアツールとか諸々の鬼機械でざざざ!っとやっつけますんで。
でもフリクションプレートっての穴けずります?気持ちわかりますが…
2022年11月20日
スプロケットの摩耗具合
こんにちはプライマリーチェーンのスプロケットがこんな具合なのですが、まだ使用可能でちょくちょくチェッ…
3 Answers
2024年7月1日
ミッションのドレンボルト
4速ミッションのドレンボルトをなめてしまいました。緩めても締めても空回転するだけで取り外しが出来なく…
4 Answers
2020年3月24日
ショベルFLTとFXRのフレーム
以前FLTのスプロケで質問させていただいたToshiです。あれから無事にベアリング付のスプロケをゲッ…
5 Answers
2023年11月16日
ショベルヘッドオイルクーラーの必要性について
オイルが劣化無く使える温度は130°以下といろんな所で見聞きしますが、オイルタンクに付ける温度計でど…
2020年12月3日
3.5ガロンタンク
現在ショベルローライダー外装ノーマルですが、色替え用として3.5ガロンタンクを探しています。ただ、ほ…
2020年3月1日
白煙問題と気温の影響
アイドリング時に白煙が出たり出なかったりの症状が見受けられました。アイドリング時に白煙が出っぱなし、…
2024年8月5日
オイル漏れ
先生!いつもありがとうございます。写真のラチェットトップのシフターカバー下に滴るぐらいオイルが漏れて…
2023年4月11日
1997 FLHTCU フロントアクスルシャフトの締め付けについて
初めまして。困っている事があり質問させて頂ければと思います。フロントフォーク磨きのためにホイールを外…
1 Answer
新しく質問
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ