マフラーから甲高い音と走行中のギクシャク感
走行中にマフラーから甲高い音がする時があります。文章で表現すると難しいのですが、明らかに正常ではない安っぽいような音になります。
どこかしらから二次エアーを吸っていたと仮定した場合、マフラーから甲高い音がする場合はありますでしょうか?点火系やマフラーが問題ないと仮定した場合、他にマフラーから甲高い音がする場合の原因として、どのような事が考えられますでしょうか?
この時に1速の発進から1速で走っている時は症状が出ないような気がするのですが、1速から2速に入れた後以降の速度で走行中、2速以降の走行中に少しギクシャクする感じがありました。プラグは全体が真っ黒で乾いているのですが、中心部や電極が少し白くなっていたので薄いのだと疑っています。
ただ、不思議なのはアイドリング時は甲高い音がせずアイドリング状態では綺麗な三拍子を刻んでいます。
他に冷間時の始動直後にエアクリから吹き返し症状が見受けられて一時的にチョークで燃料を濃くすると吹き返しはなくなります。
これらの症状から薄い症状が原因だと疑っているのですが、アイドリングの三拍子は安定しており停車からの発進時は薄い症状はないので不思議に思っています。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
管理人さん、何度もすみません。
インマニシールを新品に交換しても始動直後に吹き返しがあったので、やはり管理人さんとトッポさんのアドバイス通り圧縮が問題でなければ点火系が怪しそうです。
改めてポイント接点と点火調整をしてみた所、気になった事があります。
点火調整の過程でポイント接点からの火花がいつもより弱い事に気づきました。
いつもはプラグとポイント接点の両方で確かめて点火を調整する事が多いのですが、ギャップからは火花が弱くなっており、さらになぜかプラグから火花が出ていないようでした。
これは、おかしいと思いましてダイナSに交換して始動した所、吹き返しはでなくなりました。これは冷間時の始動ではないので次回再検証してみるつもりでいます。
ここからが重要なのですが、
ポイント接点の汚れについて↓この程度の汚れでも始動性と吹き返し症状に影響がでるものですか?
ポイントとコンデンサーはブルーストリークを2~3ヶ月前くらいに新品にしたばかりなのですが、ポイントカバーを開放したまま使ってました。始動性はコンデンサーの方が影響しそうな気がするのですが、ポイント接点の汚れでも始動性と吹き返しの影響を受けますか?
よろしくお願いいたします。