Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
質問お願いします。99年式のエボなのですが、ミッションのトラップドアの上部の隙間(?)からオイルが漏れてくるようになりました。大体速度が100キロ超えたあたりからトラップドアを見るとオイルが少しつずつ溢れてくる感じです。そこで質問なのですが、この場合トラップドアのガスケットを交換するだけで大丈夫そうでしょうか?それとも内部で何か破損してることによるオイル漏れなのでしょうか。ミッション開けてみればわかることだとは思うのですが、現段階で何かわかりそうなことがあれば教えていただけると嬉しいです。
スポンサードリンク
どうでもいいところだったら良いんですけど、仮にもメインとカウンターシャフトを支えるベアリング部分なんで…
ここのベアリングは外したら交換が推奨されていたりと結構ビビる部分でもあります。
工具も高いし、頻繁に交換する部分でも無いので対費用効果も考えるとバイク屋さんにお願いするのがいいと思いますよ。
2019年11月19日
エンジンは始動するけど走り出すとすぐエンスト・このトラブルは何が原因だと思いますか?
https://youtu.be/TQyQlVBiHiE?t=839↑youtubeで動画を見ていた…
3 Answers
2021年9月11日
エンジン始動しても電圧が上がらない
管理人様いつもお世話になっております。ハーレーではなくビューエルXB12Scg 2009年式なのです…
2021年5月30日
XLH1000について
こんにちは。47FLの事では色々とアドバイスありがとうございました。あれから調子良く乗れています。こ…
11 Answers
2022年11月24日
バッテリー電圧異常
いつもお世話になっております。78年式FXS1200ローライダー、CVキャブレター、Dyna2000…
2 Answers
2024年12月24日
サイドバルブエンジンへの他車種ミッション取り付け
外国に住んでいます。と言ってもネットスピードが下り3Mくらいのところで、ライターガスは詰め替えるよう…
2022年3月25日
ケイヒン バタフライ取付
現在71ショベル(eキャブ)仕様ですが、手持ちのケイヒンバタフライ(型式不明)を取付けてみたのですが…
1 Answer
2023年4月23日
ショベル 4速ミッション質問お願いします。
今回はじめて、ショベル4速ミッションのオイルシールを交換しようと悪戦苦闘バラシ中です。現在スプロケを…
23 Answers
2023年5月30日
Fキャリパーからの音
お世話になっております。1978年式 FXS1200ローライダーオリジナルです。フロントブレーキをか…
新しく質問
2025年10月20日
ロータリートップミッションのメインドライブギアのスラスト調整について
毎度為になるお話ありがとうございます。いまショベルヘッドのロータリートップミッション(年式不明、スピ…
0回答
2025年10月19日
80年ショベルヘッド アイドリングについて
何度もお世話になっております。いつもありがとうございます。今回はアイドリングなのですがフロント側の排…
1回答
2025年10月16日
エボ オイル漏れ
お疲れ様です。お忙しいところ失礼します。 ハーレーのエボソフテイルですが、クランクケース左右の合わせ…
2回答
2025年10月14日
ショベルヘッド純正ケイヒンバタフライのジェットの番手は?
お世話になります。マニュアルに書かれていないので教えていただきたいのですが1977年式FXSの純正キ…
ショベルヘッド ヘッドからカチカチカチカチ音
ショベルヘッドのエンジンからのカチカチ音 S&SのタペットASSYに変えたのですがプッシュロ…
2025年10月12日
ナックルヘッドのバルブカバーのオイル漏れ
いつもお世話になります。1947年ナックルヘッドですが、フロントエキゾースト側のバルブカバーからのオ…
80年 ショベルヘッド
80年ショベルなのですがアイドリングでフロント側がアフターファイヤーを起こします。ガバナーを疑ってい…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ