89年式 エボFXR ソレノイドリペアキット
スポンサードリンク
FXRSかーいいバイク乗ってますねー
んで、セルが重い原因です。現在は普通に回っているってことで、接点であるリレーとソレノイドは正常だと思います。
バッテリーが満タンで、たまにセルボタン押してセルが回らないって症状があるようならこのどちらかを疑うことになります。
てことでセルが重い原因ですが、
- セルモーターが古くなりパワーがダウンしている
- エンジンやプライマリーなどに負荷があり、これが悪さをしている
- バッテリーとかアースの線が悪い
と、だいたいこの3点に集約されます。
現在エンジンさえかかってしまえば絶好調で走れるようなら②は除外です。
あとは経年劣化って点で①と③が怪しい。と、いうより年式から考えるとだめになっていて然るべきです。
てことで、まずは配線から交換してみるのがいいかと思いす。
お試しあれ
管理人様回答ありがとうございます。
そうですよね〜もうかれこれ30年は経過してるので配線などがダメになってもおかしくないですよね。
素人考えですが、セルモーターが回りが重いという所だけで考えれば電気の流れとして簡単ではありますが
イグニッションスイッチ→スタータースイッチ→スターターリレー→セルモーター(ソレノイド)という様な流れで配線の劣化(抵抗)や不具合によって何処の電流が弱い感じでしょうか?
また、アースに関しては見た感じですがセルモーターに直接アースが来ていなくてセルモーターが接しているインナープライマリーの裏側(セルモーターに近い位置)にバッテリーマイナス端子がついています。
また、仮にセルモーターが悪かった場合ですがネットなどで調べますとまずワンウェイクラッチやソレノイドやプランジャー(肌が粗い場合はヤスリなどで整える)などを交換する事が出て来ます。
最近、ワンウェイクラッチは交換する部品が有りましたので交換しましたが社外のソレノイドリペアキットだけは年式が91年〜しか有りません。
何用でも構いませんので89年式FXRに流用できるソレノイドリペアキットをご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願い致します。
電気の流れとして
イグニッションスイッチ→スタータースイッチ→スターターリレー
ここまでは一つの回路としてあっています。セルスイッチからリレーに行った電気はそのまま人仕事を終えてアースへと行きます。
この流れでリレーはバッテリーから直接つながっている配線から電気をもらい、その電気はソレノイドを動かしてこれまたアースへと行く感じでです。
じゃあ肝心のセルモーターはどんなふうに回っているかっていうとバッテリーからぶっとい線がセルモーターにつながっていて、ソレノイドが動くとこの太い線から直接セルモーターに電気が言ってセルが回る感じになります。
つまり、セルモーターを回す電気はスイッチとかリレーとかを介さずそれらをあくまでもスイッチとして直接バッテリーとつながり、それで回る仕組みになっています。
確かにプライマリーカバーの後ろにバッテリーのアース線が来ていますが、バッテリーアースは大体フレームか若しくはエンジンに落とす?ってかつながってる構造になっています。
こんな構造になっていますので、セルも回りが悪いときにはこのバッテリーから行く太い配線とアース線の両方が交換対象になると思ってください。
で、ワンウェイクラッチはセルが空回りする場合に交換、
その他のソレノイドの部品はプランジャーを引っ張る以外にセルモーターをバッテリーとつなぐって仕事があリマス。この部分がバチバチと火花をちらし接点部分が減ってくるので、たまに部品交換が必要です。
部品といしては確かに微妙にサイズが違うなので89~90年とそれ以降は互換性がなかったッテ記憶がありますが、ちょっと調べるとこれとか
販売サイトは見つけられなかったんですが、V-twinの32-1427当たりが一応カタログ上ではソレノイドのリペアキットとして該当しそうです。
参考にしてください。